GLIT

原田産業株式会社

掲載元 doda

【大阪】衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社/テレワーク有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業100年超/黒字経営のグローバル総合商社/OJT・研修制度など様々なフォローあり/土日祝休み/年間休日125日】

■概要:
エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社である当社にて、食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。
将来的にはプロジェクトマネジメントを担って頂く事を期待しております。
<〜具体的には〜>
・営業スタイル:新規:既存=3:7
∟新規営業の基本は展示会での繋がりやメルマガからのレスポンスから商談に繋げることが多いです。
・担当顧客数:
サプライヤー担当数:1〜3社※年1〜2回海外出張が発生します。
国内担当顧客数:50〜100社
・想定される担当エリア:東海エリア(愛知、三重、静岡)※関東一部も引き継ぐ可能性あり/月2〜3回程度、1回2〜3泊の出張が発生します。

■研修制度:
・入社〜2日間:社内システム等の研修
・それ以降
配属部署でのOJT
内容:製品情報勉強/営業同行/在庫管理・発注/サプライヤー選定等

■配属先組織構成:
大阪本社
∟男性:女性=2名:1名/50代男1名(GM)、30代男1名、20代女1名

■モデル年収:
551万円/31歳入社3年目(月給32万円+賞与)
617万円/35歳入社5年目(月給36万円+賞与)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業の経験(目安:3年以上)
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・プロジェクトマネージング経験
・デジタル/WEBマーケティングへ知識
・商品開発経験
・TOEIC(R)テスト500点以上

募集要項

企業名原田産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区南船場2-10-14
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋・長堀鶴見緑地線/心斎橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
464万円〜717万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円〜373,000円

<月給>
273,000円〜373,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は年齢をベースに計算したモデルであり、会社業績や経験、スキル等により変動いたします。
■賞与:年2回(6月、12月)※年間平均:基本給の5.0ヶ月分を想定
※目標利益達成時にも賞与があります。




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■時間給取得可能■有給取得日数(募集部署)10.85日
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額まで全額支給※1ヶ月の定期券額を毎月
家族手当:子ども(1名)7千5百円/月
住宅手当:上限4万5千円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
TOEIC(R)テスト受験料補助:TOEIC(R)テスト受験料を全額補助する制度※上限額あり
受講料補助:語学等の業務に関連する講座等の受講料を一部補助する制度
■OJT、研修支援制度


<その他補足>
■出張手当
■従業員持株会制度
■時短勤務制度
■企業年金
■団体生命保険
■社員持株会
■社員旅行(ハワイ、オーストラリア等、2〜3年に1回)
■社内サークル費用補助(フットサル、ゴルフ、つり等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■お盆休み
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社日に15日付与、最大25日/年)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■永年勤続休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名原田産業株式会社
資本金300百万円
平均年齢42歳
従業員数204名
事業内容■概要:
原田産業は2023年3月で100周年を迎えた総合貿易商社です。半導体から造船、医療、食品など多岐にわたる業界向け機器・資材が主な商品です。
最大の強みは柔軟性。時代のニーズを捉え、新規事業開発も積極的に行っております。国内のみならず海外(ドイツ、シンガポール、台湾、韓国、フィリピン、上海、タイ、ベトナム)のネットワークや情報収集力、取引ノウハウを最大限に生かし、お客様の多様なニーズに応え真に価値ある情報、商品、サービスを迅速に提供しております。
■事業内容:
半導体、情報通信、医療、介護、造船、建築、環境、食品等の業界向け機器・資材の輸出入及び国内販売を展開する商社です。
URLhttps://www.haradacorp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら