トップ建材・住設機器 - CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 大阪府【大阪/北浜】橋梁の設計◆残業20h/年休120土日祝休/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社SDC
掲載元 doda
【大阪/北浜】橋梁の設計◆残業20h/年休120土日祝休/転勤なし【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市北区西天満1-…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【定年後も雇用延長あり◎】北浜駅から徒歩3分/2022年設立の新会社ながら依頼多数/一緒に成長する仲間を募集中/6ヶ月後に正社員登用あり
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
プレストレストコンクリート橋の上部工設計を手掛ける当社のCADオペレーターとして、橋梁の設計図面の作図業務をお任せします。
※1人あたり、慣れていただくと2〜3件を、協力しながらお任せします。
<具体的には>
・設計図面の作成(AUTOCAD)
・寸法などのデータ整理(Excel)
・協議履歴、納入提出履歴の整理
■当ポジションの特徴:
・内勤メインです(打合せ程度の外出はあり)。
・設計職として7名が従事しております(20代1名/30代3名/40代4名)
※年齢層も若く、少人数で上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です!
・週1回業務の進捗状況を共有するMTGがあり、誰が何を担当するか見える化に取り組んでいます。
・チームで仕事を進めることが多く、協力し合いながら業務に取り組んでおります。
※自由な発想で意見を出し合い、協力しあいながら業務を進めています。
■就業環境:
◎フレックスタイム制を導入
基本の勤務時間は9:00〜17:30ですが、7:00〜19:30の間で7.5時間のフレックスタイム制を導入しています。
◎土日祝休み&残業少なめ
完全週休二日制(土日祝休み)の年間休日120日、残業は月平均20時間です。
残業抑制のための取り組み:作業分担の細分化、予定の確認の徹底
◎手当充実
該当者には役職手当・業績手当・資格手当・子供手当などを支給します。また、賞与は年3回(実績4.5ヶ月)。頑張りをしっかり還元します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・建設コンサルタントのご出身者
■歓迎条件:
・FEMのご経験 ・橋梁設計のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社SDC |
職種 | CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル3階 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/北浜・淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり(年度により異なる) ■賞与:年3回(計4.5ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は月20h程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:国税庁非課税圏内 家族手当:社内規定有り 住宅手当:最大家賃の8割を支給※社内規程による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし ※再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、社内講習会、国内留学制度、海外研修制度 <その他補足> ■管理職手当 ■資格手当(5,000円〜25,000円) ■奨学金支援手当(上限100万円) ■飲食店・レジャー施設・各種スクール等の割引制度(ベネフィットワン加入) ■産休、育児休暇制度 ■子ども手当(18歳未満の被扶養の子ども):1人目5,000円/2人目以降1人につき10,000円 ■持家住宅ローン補助(上限:ローン返済額の6割、規程あり) ■時差出勤制度あり ■扶養手当10,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日(120日以上) 夏期休暇、年末年始、GW、有給休暇(入社時即付与1〜12日※社内規定による)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員での雇用となりますが、経験により、契約社員(期間は6か月)での雇用となる可能性もあります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社SDC |
資本金 | 9百万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業内容: PC構造物の設計およびFEM、温度解析業務 ■当社について:〜持続可能な社会インフラを技術力で支える〜 当社は主にPC橋梁上部工設計を手掛けております。持続可能な社会インフラ構築をお手伝いすることで、安心安全な社会環境づくりに貢献します。 多様性の時代、お客様のニーズ、社会のニーズに柔軟に答えられるように日々努力してまいります。 |
URL | https://www.sdcit.co.jp/index.html |