トッププラントエンジニアリング - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 東京都瑞穂 : 防衛省向け航空機用エンジンの整備工程設計
非公開
掲載元 イーキャリアFA
瑞穂 : 防衛省向け航空機用エンジンの整備工程設計
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
東京都西多摩郡 最寄駅:「JR昭島駅」…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
防衛省向け航空機用エンジン約20機種の中から1つの機種担当として、整備工程の検討・設計・改善等をお任せいたします。工場に投入されたエンジンの整備フローは主に、【分解→洗浄→検査→修理→部品編成→組立→運転】という流れとなり、年間整備台数の異なる複数機種のエンジン整備を並行して行います。お客様との契約で定められた期間内で整備を完遂させるための整備工程を作りこんでいくために、以下の様な業務を実施いただきます。
◆一連の整備工程のレイアウト設計・改良設計・改善検討
◆各エンジンの整備マニュアル(英語/日本語)を理解し、現場作業者に向けた指示書の作成
◆各種工程における技術検討・設備や治工具の導入検討
◆業務効率化に向けたシステムの導入検討 関連部門(事業部・生産管理・品質管理・現場部門)とともに、各整備工程におけるボトルネックの解消や、プロセスの見直しにも携わっていただきたいと考えています。
IHIの事業拡大及び国防に寄与するため、TAT(Turn Around Time:お客様からエンジンを受け取って整備し返却するまでの時間)の短縮に向けた各種改革にも挑戦しており、将来的には工場全体の業務効率化やDXの推進をリードいただくことを期待しています。
【アピールポイント】
防衛省向けエンジンの大半を独占で整備しており、エンジン全体を見ながら業務に携われることが一番の醍醐味です。中途採用者も多く活躍しており、入社後は座学やOJTを通じて業務をキャッチアップ可能です。防衛予算の増額により今後更に生産が加速していくことが想定されており、自身が関わったエンジンが国防の一翼を担う責任感と、国民の安全確保に貢献しているやりがいを感じられる業務です。これまでの経験を活かし、整備工程や業務プロセスのDX化にも携わることができます。
働き方
【平均残業時間】月20~35時間
【フレックスタイム制】有(コアタイム:無)
【リモート勤務】基本は工場で勤務。状況により在宅勤務は可。
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
■英語で書かれている図面・整備マニュアルが理解できる方
《上記に加えていずれか必須》
■生産技術の実務経験(尚可:工程設計経験)
■設計経験をお持ちで、設計要求に基づいた製造現場との対応を合わせて行ってきた方
【歓迎要件】
◆業務改善・効率化に向けたシステムやソリューションの検討・導入経験
◆DXに向けたプログラミングに関わった経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 勤務地:東京都西多摩郡 最寄駅:「JR昭島駅」より路線バス,「JR羽村駅」「西武線所沢駅」などから会社通勤バス有。 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与:経験・年齢・資格等を考慮し、規定により優遇(想定年収: 650万円~1050万円) ■残業代は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 勤務時間:8:30~17:30 ※所定労働時間8時間 休憩60分 時間外労働手当 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土,日)祝日 その他(5月連休、夏期連休、年末年始連休) 年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高22日) 会社カレンダーにより、年数回土曜出社が組まれる可能性があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |