トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 埼玉県【熊谷市/転勤なし】電気工事施工管理 ◆シニア世代活躍中!/年間休日126日/再雇用・退職金制度あり【エージェントサービス求人】
イーテクノス株式会社
掲載元 doda
【熊谷市/転勤なし】電気工事施工管理 ◆シニア世代活躍中!/年間休日126日/再雇用・退職金制度あり【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:埼玉県熊谷市太井37-6 …
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【シニア世代活躍中!/資格手当や取得支援制度充実/教育体制充実/転勤なし】
■職務内容:
電気工事の施工管理業務(補助含む)を担当していただきます。
・工程管理:スケジュール通りに進んでいるか
・品質管理:設計通りに施工できているか
・予算管理:予算内に収まっているのか
・安全管理:安全に作業できる環境か
・工事打ち合わせ
・作図等
※現在施工中現場:熊谷、行田、東松山、羽生、ふじみ野など
※県外からの依頼もありますので、その際は出張にて対応頂きます。
【変更の範囲:無】
■工事規模について:
受注金額:1,000万円〜(県や市役所などの施設の電気工事)/100万円〜1億円(工場の増築・改築に伴う電気工事)
■配属部署:
配属先となる事業部は現場担当10名が在籍しています。年齢構成は20代〜50代で、全員男性社員です。分からないことはすぐに聞ける環境です。
■入社後の流れ/キャリアパス:(経験の内容により、前倒しになります)
1ヶ月目:現場の雰囲気に慣れる
2ヶ月目:図面と工事の流れを覚える
3ヶ月以降:先輩社員の指示の元、工事の立ち合いや顧客との打ち合わせ・工事の手配の仕方等を学ぶ
↓
1年目:現場のことを知る・学ぶ
2年目:施工管理とお見積りの作成や新規顧客の打ち合わせまでを先輩の指示のもとで行う
4年目:新規案件〜全て1人で行う/施工管理技士の資格取得を目指す
■ポジションの魅力:
・資格取得支援制度も充実しており、費用の会社負担だけではなく資格取得のために受験した講座等の費用も会社負担でスキルアップを積極的にはかることができます。
・社用車が1人1台貸与になり通勤時に使用できるのと現場からの直行直帰もできますので余計な移動時間かけずに働くことができます。
■当社の特徴:
【総合設備工事業の専門企業】
総合設備工事業の専門企業として電気設備工事、空調・衛生設備工事を初めとして太陽光発電設備設置工事等、幅広い分野で優れた技術力を発揮しております。
【地元に根差した企業】
埼玉県熊谷市を拠点として埼玉県内をメインとして電気工事を行っております。地場に根付いて働いていきたい等の方にはピッタリです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事士2種の資格をお持ちで実務経歴3年以上の方
・個人住宅以外の電気工事の経験がある方(工場、店舗等)
■歓迎条件
・1級・2級電気工事施工管理技士
・第1種電気工事士
・中型免許
募集要項
企業名 | イーテクノス株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市太井37-6 勤務地最寄駅:秩父鉄道 秩父本線/ソシオ流通センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月12月)※業績連動/入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・休憩時間:昼休み60分+就業時間内約30分 ・月平均残業時間:20〜40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定による 家族手当:・会社規定による 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当:5,000円〜10,000円 上限50,000円 ・資格取得支援制度あり:受験費用・講座等の費用は会社負担 <その他補足> ・資格手当:5,000円〜10,000円 上限50,000円 ・資格取得支援制度あり:受験費用・講座等の費用は会社負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更はありません。
企業情報
企業名 | イーテクノス株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容 ・電気設備工事、電気通信設備工事、消防施設設備工事、 空調・換 気設備工事、給排水・衛生設備工事の企画・提案・施工・保守管理 ・環境衛生設備機器、介護用設備機器、家庭用電気機械器具及び家庭 用電気製品の販売・取付け・保守管理 ・太陽光発電設備工事(土木工事を含む)の企画・提案・施工・管理 ・太陽光発電設備による発電事業 |
URL | http://www.etechnos.net |