GLIT

株式会社LabBase

掲載元 イーキャリアFA

パートナーセールス

営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理

東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeW…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

====★おすすめポイント★====
現在、90%以上が直販での新規開拓となっており、パートナー経由の開拓はまだまだ伸び代が多くあります。
戦略立案から実行まで幅広い業務を経験できるため、取り組んだ分だけ成果が出るフェーズです。

【職務概要】
理系修士の利用比率50%の理系学生に特化したダイレクトリクルーティングサービス「LabBase就職」をより事業加速するために、パートナーセールスの立ち上げ・代理店経由の販路拡大を担って下さるメンバーを募集いたします。

【職務詳細】
1新規パートナー(代理店)の開拓
2既存パートナー(代理店)の活性化

■詳細な業務内容
LabBase就職のパートナー拡大と活性化
・代理店経由の販路拡大に向けた戦略立案
・新規パートナーとの契約締結
・既存パートナーとの契約条件見直し
・パートナーへの営業支援(商談同席・資料展開・勉強会・質問対応等)
・パートナー担当の商談管理

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・パートナーセールス(代理店渉外も可)のご経験
・戦略思考と実行力(ご自身で理想のパートナーセールスの状態を描き、実現していく行動力)
・販路拡大に向けた仕組みづくり
・パートナーと良好な関係を築くためのコミュニケーション

【尚可】
・パートナーセールス立ち上げのご経験
・法人企業様の新規開拓営業のご経験
・人材業界での職務経験
・エグゼクティブ層との折衝のご経験

募集要項

企業名株式会社LabBase
職種営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
勤務地東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F
都営三田線「内幸町」駅A6出口直結徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 年棒制:月額333333円
 賞与:年俸制
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヵ月)

■福利厚生:
リモート手当、健康診断、業務用Macbook支給、リファラルランチ/ディナー費用、部活動費用、ベビーシッター利用補助制度、出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能

■勤務時間:9時00分~18時00分※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能(8時00分~17時00分まで調整可)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日)・祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与)、特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 面接(3回) ⇒ 内定

企業情報

企業名株式会社LabBase
設立年月2016年9月
資本金779,914千円(準備金含む)
事業内容【事業内容】■理系新卒採用「LabBase就職」■理系新卒採用イベント「LabBaseキャリアイベント」■理系中途採用「LabBase転職」■博士特化のキャリア支援と就職検索「LabBase博士・ポスドク」■研究室情報検索「LabBase研究室サーチ」

【会社の特徴】【研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する】
同社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。
『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。
大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。

2016年9月に創業した若い企業ながら100名超えの正社員(2023年11月現在)と多くのインターン/アルバイトの方が働いており、サービスを推進しています。世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に同社は挑み続けます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら