トップ医療・福祉関連 - 社会福祉士,臨床心理士・カウンセラー・セラピスト - 契約社員 - 東京都園芸の職業指導員
東電ハミングワーク株式会社
掲載元 Lacotto
園芸の職業指導員
社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト
[アクセス] 東京都日野市百草(京王線…
283万円〜
契約社員
仕事内容
[概要]
【経験不問!】業務拡大に伴い増員募集!★完全週休2日でほぼ残業なし!安心・安定で将来性も抜群!
[詳細]
東京電力ホールディングス株式会社の特例子会社である当社の園芸事業部にて、職業指導員として障がいのあるスタッフの作業支援・サポートを行ってください。
特別な資格や経験は必要なく、充実の研修制度があるため安心してはじめられます。
【業務内容の詳細】
◎温室で種から花を育てる
——苗から花を育てるのではなく、種から育てています!
◎関連施設の花壇のメンテナンス・植替え
——関東近郊にある東京電力関連施設の花壇を年間通してキレイに保ちます。
◎クラフト作業
——ひょうたんをペイントしたり、松ぼっくりでツリーをつくったり。販売も行っています!
これらの作業をするのは知的障がいのあるスタッフです。指導員は作業の進捗状況を確認、見守り、サポートすることがミッション。その他、スタッフがスムーズに安全に作業できるようマニュアル作成、現場へ向かう際に普通免許(AT限定可)で乗れるトラックの運転、シフトの作成など、いろんな業務があります。
■現場のエリア・交通手段
花壇の植替えを年4回、メンテナンスを年12回実施。現場は東京都、埼玉県、神奈川県、山梨県など約12カ所あります。指導員はトラックで現場へ向かい、スタッフとは現地で合流します。
■一緒に働くスタッフについて
特別支援学校を卒業した10代~40代の知的障がいのある人です。見た目などは健常者と同じですが、軽度とはいえ障がいがあるため配慮が必要。簡単な言葉で説明したり、細かく指示を出したりなどの、ちょっとした工夫で作業がよりスムーズになることも。一緒に楽しく働きましょう!
\園芸や福祉業界の経験がある方、大歓迎です!/
※業務の変更範囲/変更あり(会社の定める業務)
応募条件・求められるスキル
要普通自動車運転免許(AT限定可)/★未経験OK/★学歴不問
◎園芸の経験者大歓迎
◎福祉業界経験者歓迎
◎定年60歳(再雇用制度あり)
募集要項
企業名 | 東電ハミングワーク株式会社 |
職種 | 社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト |
勤務地 | [アクセス] 東京都日野市百草(京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」より会社までの直通バス有) |
給与・昇給 | 月給236,100円以上 ※基本給233,100円+育成指導手当(3,000円)含む |
勤務時間 | 8:20~17:00 |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり ■賞与年2回(前年度実績:3.6ヶ月分) ■交通費全額支給 ■休日出勤手当 ■出張・宿泊手当(規定あり) ■資格取得支援制度・合格祝金(規定あり) ■退職金制度(勤続3年以上) ■再雇用制度(上限65歳) ■正社員登用制度 ■社員食堂利用可 ■作業ユニフォーム一式貸与 ■送迎バスあり ※朝夕の通勤時に、聖蹟桜ヶ丘駅から会社までの直行バスがあります。 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
提供 | Lacotto |
企業情報
企業名 | 東電ハミングワーク株式会社 |