GLIT

伊東電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫】実証実験の実験担当 ※転勤なし

品質管理・テスト・評価

兵庫県加西市朝妻町1146-2 JR加…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社技術本部にて、実証実験の実験担当をお任せいたします。

【職務詳細】
(1)耐久試験の準備、実施、チェック、分解所見の作成
(2)実証試験の計画、実施、実験票のまとめ
(3)耐久試験室の整備

■取引先顧客:「搬送」する工程を必要とするメーカー全般です。
例:自動車業界での生産ライン。海外では米国郵政局(USPS)シカゴ・エアメール・センターなど。 ※HPにも詳細情報記載しています。

▼採用背景
業務拡大により、増員し、耐久試験や実証試験等の業務を円滑にするため。


< おすすめポイント >
コンベヤ用の駆動モーター、モーターローラーの世界シェアトップクラス!
世界で数社というニッチ市場で、同社がパイオニア的な存在として30年以上トップクラスのシェアを誇っています!
またアットホームな社風で、全社員が高い定着率を誇っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・本業種での業務経験(技術資料の作成や実験結果の報告の経験)

【尚可】
・メーカーにて評価実験の経験がある方


■モデル年収(残業20時間の場合)
部長 42歳 930万円~
課長 37歳 800万円~
係長 32歳 530万円(590万円)~
主任 27歳 440万円(480万円)~
一般 22歳 350万円(390万円)~

募集要項

企業名伊東電機株式会社
職種品質管理・テスト・評価
勤務地兵庫県加西市朝妻町1146-2
JR加古川線「栗生」駅車で16分
※マイカー通勤可能
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~530万円
 月給制:月額200000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3か月)

■福利厚生:
通勤手当(上限3万2千円/月)、時間外手当、役職手当、家族手当、資格手当、奨学金返済支援、クラブ活動補助、退職金制度、厚生施設(野球グラウンド・生野ログハウス)、自己啓発支援

■勤務時間:8:20~17:10
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日日数:125日】完全週休2日制(土日祝)、長期休暇(夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇)、年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 適性検査 → 面接(2~3回)→ 内定
※1次面接はWEBでの実施可能です。

企業情報

企業名伊東電機株式会社
設立年月1965年10月(創業:1946年2月)
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】コンベヤ用モータローラ・制御機器・モジュール・ユニット・システムなど/搬送関連機器の開発・製造・販売・設置/植物工場設備の開発・製造・販売・設置

【会社の特徴】同社は、戦後間もない1946年2月1日にモーターや電機製品の修理業として創業いたしました。
終戦直後の混乱期からスタートし、高度経済成長やオイルショックなど、景気が良い時も悪い時も経験しながらモーターをひたすら作り続けてきました。
そのなかで、同社の主力製品であるコンベヤ用モータローラは誕生しました。
コンベヤ用モータローラはすべて兵庫県加西市で製造され、世界シェアは50%もあり、日本国内だけでなく世界中の物流センターや生産工場のコンベヤラインで使われています。業界内では「搬送革命」とまで呼ばれました。

◎同社はニッチな分野において高い技術力とシェア率・利益率を誇る企業として「グローバルニッチトップクラス企業」の認定を受けています。
◎また、「地域未来牽引企業」としても選出され(共に経済産業省による選出・認定)、地域経済を牽引するという重要な責務も担っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら