GLIT

株式会社錢屋アルミニウム製作所

掲載元 doda

【大阪/池田/設計未経験可】金属プレス加工の金型設計※年休116日/有休取得平均9日/残業20h程度【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府池田市豊島南2-17…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜有名メーカー製品の実績多数/海外からの引き合いも多数/高い技術力と信頼性で事業安定性◎〜
■担当業務:
・プレス金型設計、加工工程設計を中心に担当頂きます。
・特に異形絞り金型の技術を使った設計を行います。
(※製品事例として、グローバル大手企業の携帯オーディオ機器・ノートPC、デジカメ、キャンプ用品等が主力商品です。)
・設計を行って終わりではなく、設計から製造まで一貫体制を取っている当社では、設計者には加工作業にも配慮した設計を求めております。そのため、加工のご経験がある方も、当ポジションで活躍していただき易い業務内容となっております。
■配属先情報:
・技術部では約11名が活躍しております。(20代前半〜60代まで幅広い年齢の方々がバランスよく在籍中)
・金型設計歴30年近い、職人とも言える先輩も在籍しており、匠の技術力を身近で丁寧に教えていただける環境が整備されております。
■働き方ついて:
・残業は受注量によって変化しますが、月平均20時間程度です。
・昨年度の有給取得平均日数は約9日/年で、有休を取得頂けやすい環境となっております。また、急なご家庭の事情やご体調不良での欠勤についても、チームメンバーで助け合う企業風土が整っておりますので、対応は可能です。
■求人魅力:
・難易度の高い深絞りプレス加工技術をベースに、レーザー溶接、表面処理、組み立て技術等の技術を融合させ、近年では、IT商品筐体、車両用品生産において、グローバル大手企業等からの案件が増加しております。
・同社は他社の参入が難しい高い技術力でのアルミ、チタン、ステンレスの加工を行っております。技術力が評価され、安定した受注ができており安定経営です。
・海洋で培ってきた独自のノウハウや豊富な実績は、マリーナ浮桟橋をはじめとする水辺空間施設や生態学的植生浮島などの、地球環境保全施設にまで発展いたしております。
・当社が誇る金型プレス技術は、世界からも注目されるレベルを誇っており、誰もが知る有名電子機器やキャンプ用品の製造も行っております。
自分が携わった製品が家電量販店やショッピングセンターに並んでおり、さらにそれを手に取った方々の「使いやすい!」「やっぱりここの製品が一番!」とのお声を聞いた時は、大きな喜びとやりがいともに、社会貢献性を実感いただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
2D/3D CADの使用経験者、プレス金型に係る業務経験者
■歓迎条件
プレス、機械加工に関わるご経験をお持ちの方 ※素材はアルミ、SUS、チタン等

募集要項

企業名株式会社錢屋アルミニウム製作所
職種研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市豊島南2-176-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
394万円〜592万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):176,000円〜230,000円
その他固定手当/月:51,000円〜124,000円

<月給>
227,000円〜354,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
※上記は想定残業込の想定年収です。
■賞与 年2回(昨年実績4か月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業平均:20時間程度。(※受注量に応じて変化します)働き方改革により残業時間は減少する傾向です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限5万円
家族手当:■当社規定により支給
住宅手当:■当社規定により支給
寮社宅:■当社規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■社員食堂(1食300円)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■基本土日祝休み※年5日だけ土曜日出勤あり。同社カレンダーによる。
■GW、夏季・年末年始などの休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項無し。

<試用期間>
6ヶ月
■特記事項無し。

企業情報

企業名株式会社錢屋アルミニウム製作所
資本金99百万円
平均年齢43.6歳
従業員数265名
事業内容■事業内容:
金属製品製造業(アルミニウム展伸材及びその他金属板のプレス及び板金加工)
URLhttp://www.zeniyaalumi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら