GLIT

株式会社バンダイナムコネクサス

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】AIアプリケーションエンジニア(リーダー) ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区芝5‐37‐8 各線「田町」…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループ内における生成AIを中心としたデータ/AIの新しい利活用例の創出を
お任せします。

【職務詳細】
・生成AI/クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)上でのアプリのフロント/
バックエンド試作開発
・PoC用アプリの小規模運用
・最新技術の調査、キャッチアップ実施/試作

▼具体的な案件の例
・自社製ダッシュボードシステムの開発
・生成AIを使ったカードゲームのチャットボットの開発
・RAGを使った自社内のFAQチャットボットの開発
・広告クリエイティブのチェックツールの開発

【ポジションの魅力】
・幅広いビジネス展開を持つ同社グループならではの多種多様なデータを
取り扱える。
・一人ひとりの裁量が大きいため、技術選定の自由度が高く技術的な挑戦が可能。
・データ分析に関わる様々な機能が一部門に集約されているため、データ分析者と密に連携して仕事を進める事ができる。
・ABWに基づき、リモートワークなどメリハリの効いた働き方が可能。

【業務内容変更の範囲】
会社が指定する業務

応募条件・求められるスキル

【必須】
■Webアプリケーション開発経験
■AIを活用した開発経験
■クラウド環境でのアーキテクチャ構築経験
■SQL/NoSQL データベースの設計・運用経験
■Gitを活用したチーム開発経験
■開発リーダーとして
・コードレビューによる品質担保経験
・メンバーのタスクマネジメント経験
■語学力
・日本語能力試験N1(ビジネスレベル以上)
【尚可】
・React、JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験、機械学習・ディープラーニングに関する知識・実務経験、Google Cloudを活用した開発・運用経験、Docker/Kubernetesを活用した開発経験、大規模データ処理・ETLの開発経験、データエンジニアリング経験、CI/CDの構築経験

募集要項

企業名株式会社バンダイナムコネクサス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区芝5‐37‐8
各線「田町」駅徒歩8分
勤務地変更の範囲:会社が指定する場所
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:660万~1280万円
 月給制:月額550000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
■ABW手当■インプットデー■社員食堂■退職金制度:確定拠出年金及び確定給付企業年金■財形貯蓄制度■持株会制度■慶弔御見舞金■その他:法人契約による福利厚生施設割引もあります

■勤務時間:フレックスタイム(コアタイム:11時~15時)
標準労働時間帯:9時00分~17時30分 
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日125日、土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇取得推奨日等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接(人事担当、部門責任者)+SPI試験⇒最終面接(同社代表、株主企業の代表)
データエンジニアならびにリードデータエンジニアに関しては書類選考通過後にTrackTest受検(合否判断あり)

企業情報

企業名株式会社バンダイナムコネクサス
設立年月2017年8月
資本金2億4,750万円
事業内容【事業内容】・HTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲーム及び配信するプラットフォームの開発・運営

【会社の特徴】同社は、社名の通り、同グループが展開する多彩な事業をつなげ、IPファンのお客様との結びつきをより強くしていくことを目的とした会社です。同グループは、玩具や店舗展開からデジタル領域まで世界でも有数の多業種にわたるエンターテインメント事業を展開しております。
同社では、お客様をより深く知る仕組みを考え、同社グループのIP軸戦略を推進しています。
IPファン向け情報発信の機能開発・運営でのアプローチを仕組み化することにより、IPや商品の価値を上げファンとのエンゲージメント向上を目的とした取り組みです。
コミュニティツールを構築してファン同士がつながりやすくしたり、サービス提供側とファンとの双方向なコミュニケーションを活性化する仕組みを提案したりしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら