トップ通信 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【フルリモート可|インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【フルリモート可|インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)】
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)<フルリモート可>EN0049】
【採用背景・目的】
さくらインターネットでは、生成AIや大規模計算を支える強固な国内基盤の構築に向け、熱意あるインフラ開発エンジニアを募集しています。
AI技術の進化に欠かせない高品質なインフラを、迅速に提供し維持することで、お客様の多様なニーズに応え、社会のDX支えることをミッションとしています。最先端技術と既存技術の双方を活用し、高い価値を持つサービスの開発に取り組むため、従来の規則やルールにとらわれず、主体的に挑戦できる方を求めています。
【業務内容】
生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。
【具体的な業務】
生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善
GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画
クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善
提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善
相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善
【こんなところが魅力です!】
■国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。
■社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。
■チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。
■サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。
■在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。
【期待する将来像】
この分野に長けたスペシャリストを目指していただきたいです。
同社はもとより、日本国内でも新しい事業領域であるため、変化の激しい環境のなかで最新技術を身に着け、深化できる方に入社いただきたいです。
(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~1200万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 永年勤続制度/その他制度/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/誕生日休暇/その他休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考内容】書類選考→一次面接→適性検査→二次面接
必要なスキル
【必須スキル】
■オンプレミス、もしくはクラウドサービスにおけるネットワーク機器、サーバなどを用いた基盤の構築、運用業務経験
■AI/HPC基盤に関する何らかのご経験、もしくは本領域に対する強いご興味
(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1999年8月 |
資本金 | 22億5,692万円 |
事業内容 | 【さくらインターネット社とは】 東証プライム市場上場/日本最大級のデータセンタを保有するデータセンター事業者です。連続売上増で、着実に成長を遂げています。 北海道の石狩にデータセンターを保有していることから競合他社と比較してコストメリットがあり、スタートアップベンチャーや個人向けのサービスに強みを発揮しています。 また、専用サーバという見える形でデータを保持したいというニーズのある官公庁や金融機関にも選ばれています。 ハウジング、仮想サーバ、物理サーバのすべてが一線級の事業者としては、さくらインターネットが唯一と言える存在で、幅広いサービスをクロスプラットフォームで繋ぐなど、技術力の高さに裏打ちされた独自のサービスを展開しています。 【企画・開発・提供まで一気通貫の社内体制が強み】 同社ではソフトウェアからインフラ開発、そして運用までを自社で行っています。そのため、他社にはない開発技術や運用技術には格段の強みを持っています。さらに、セールス・カスタマーサポートも自社で行っているため、お客様のニーズを社内にフィードバック、企画・開発に活かしています。 その一気通貫の社内体制である強みを活かし、コストパフォーマンスに優れた高品質で低価格なインターネットインフラサービスをより多くのお客様にご利用いただきたいと考えながら、サービス内容の向上や新しいサービスの開発に挑戦しています。(その他詳細は面談でお伝えします) |