トップ自動車・バイク - メカニック・整備士,生産管理・製造管理 - 正社員 - 長野県【長野】トラック・バスの整備士※土日祝休(土曜隔週)/ 賞与4か月以上 / 日野自動車の安定基盤【エージェントサービス求人】
長野日野自動車株式会社
掲載元 doda
【長野】トラック・バスの整備士※土日祝休(土曜隔週)/ 賞与4か月以上 / 日野自動車の安定基盤【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:長野県長野市川中島町…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
長野県内の支店・営業所において
自動車整備士として、以下の業務に従事していただきます。
【主な仕事内容】
・トラック・バスの自動車整備士業務(点検・一般)
・トラック・バスの修理業務
【補足】
・普通車の整備業務と比較して、当社は大型車両がメインで整備業務のみに集中していただけます(顧客対応はほとんどございません)
・エンジンオーバーホールやヘッドオーバーホールなど重整備業務が多く、経験の浅い方であっても技術力を身に着けることができます。
【アピールポイント】
・当社は国内・県内トップシェアを誇る日野自動車の長野拠点です。
『安全は全ての業務に優先する』をスローガンに掲げ、労災・事故等を起こさない取組みに力を入れています。
・日野自動車全社における選抜制での、世界的カーレース「ダカールラリー」のメカニックとしての参戦チャンスなどもあり、過去当社からも1名選抜された実績があります!
・社内の状況やご自身の実績などによりますが、将来的にフロントマン(顧客対応)や営業、部品部門への異動など、幅のあるキャリアを希望できる可能性もございます。
※20年度より期に1回程度、拠点の現場管理者と定期面談をする制度が運用されるようになりました。そのため悩みや相談事などがないか、定期的にフォローする体制が備わっておりますのでご安心ください。
・福利厚生充実が充実しています。20年度実績で賞与も5ヶ月分支給されています
【その他、特記事項】
■宿直・日直(又は電話番)制度有り
■整備士の平均残業時間:37時間 (20年度実績)
※月末月初や繁忙期は、上記より残業が増える可能性があります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士資格2級以上をお持ちで、かつ整備の実務経験のある方
■歓迎条件:
・大型車両の整備経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:自動車整備士2級
募集要項
企業名 | 長野日野自動車株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県長野市川中島町上氷鉋553-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中野営業所 住所:中野市大字草間字坂下1162-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 小諸支店 住所:小諸市大字加増字下原369-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円〜213,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:23,500円 <想定月額> 194,500円〜236,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 計4、5ヶ月分(7月、12月、4月支給 / 直近3年間はこちらの支給実績を維持しています) ■残業:35H相当: 60,000円〜73,000円 ■固定手当:資格手当(2級整備士):3,500円、作業手当:10,000円、ランチ手当:10,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:40 <その他就業時間補足> ■休憩時間:・12:00〜13:00 / 15:00〜15:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:10000円、子ども:2000円 寮社宅:居住地から通えない拠点への配属者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・研修あり ・資格取得支援制度あり ・大型運転免許の取得費用補助あり <その他補足> ・工具無償貸与制度(入社時に基本的な手持ち工具と台車を貸与) ・つなぎ支給 ・新型コロナウイルスワクチン接種の為の特別休暇あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・入社時に有休休暇 5日付与(6ヶ月経過後にプラス5日) ・日曜・祝日休み ・土曜日(第2、第4)休みあり ・交替休日(希望休)取得可能 ・産休・育休・看護制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 長野日野自動車株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 292名 |
事業内容 | ■事業内容: ・日野自動車(株)製のディーゼルトラック・バスの販売・整備及び修理 部品・用品類の販売、損害保険・生命保険代理店業務 |
URL | https://www.ngnhino.co.jp |