トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ,品質管理・テスト・評価,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 栃木県【金属加工のマシニングオペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
柳下技研株式会社 栃木工場
掲載元 Create転職
【金属加工のマシニングオペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
柳下技研株式会社 栃木工場 栃木県芳賀…
〜240万円
正社員
仕事内容
お客様から依頼された試作部品などを、マシニングセンタ(NC工作機械)を使用し、金属材料を加工して製作します。
マシニングセンタは、作成した加工プログラムにそって自動的に複数の切削加工ができる工作機械です。
【どのような部品を加工するのか】
主に大手自動車メーカーの開発中の車や、モータースポーツ車両などの試作部品を製作しています。大量生産時の部品ではなく、あくまで試作部品なので多品種・少量生産が特長です。
【作業の工程】
完成品の図面をもとに、マシニングセンタに加工プログラムを入力・設定します。
▼
マシニングセンタの稼働スイッチを入れると、図面どおりに自動的に金属材料が加工されます。
▼
図面どおりに仕上がっているかチェックします。
不具合がある場合は、加工プログラムを微調整するなどして対応します。
※1つの製作品に対して、マシニングセンタに設定するプログラムの作成から加工・製作まで、1人のスタッフが最初から最後まで担当します。
【未経験でも大丈夫なの?】
現在、マシニングオペレーターを務めている多くの人が、機械など触ったことのない未経験からのスタートです。
入社後、順を追って、図面の読み取り方からプログラミング作成方法、マシニングセンタの操作方法を丁寧に教えるので、まったく心配いりません!
経験者は、自分の技術や経験を存分に活かしてください!
応募条件・求められるスキル
高等学校卒業者以上(学科は不問)、普通自動車運転免許、35歳まで(例外事由3号のイ)※未経験の場合
★NC旋盤・マシニング経験者優遇(35歳以上の方でも経験のある方なら面接いたします。)
募集要項
企業名 | 柳下技研株式会社 栃木工場 |
職種 | 生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 柳下技研株式会社 栃木工場 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台122-2 |
給与・昇給 | 月給200,000円〜500,000円(諸手当含む) ★経験・年齢による ▼年収例 30歳/勤続3年/年収350万円~(賞与含む) 35歳/勤続7年/年収400万円~(賞与含む) 40歳/勤続15年/年収500万円~(賞与含む) |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 あり(月平均25時間ほど) |
待遇・福利厚生 | ●賞与年2回 ●昇給年1回 ●残業手当全額支給 ●国内保養所有(那須・湯澤・伊豆) ●皆勤手当 ●技術手当 ●家族手当 ●技能手当 ●退職金制度 ●ユニフォーム貸与 ●交通費規定内支給(上限有25,000円/月) ●車・バイク・自転車通勤可 ●受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3カ月 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | ★年間休日111日 【休日】 ●土曜日(年に数回土曜出勤有 ※会社カレンダーによる) ●日曜日 【休暇】 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●ゴールデンウィーク休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 柳下技研株式会社 栃木工場 |