トップメーカー・技術系その他 - 倉庫管理・作業,運輸・物流サービス系その他 - 正社員 - 茨城県【部品の受入作業】経験者優遇
日興運送株式会社 本社
掲載元 Create転職
【部品の受入作業】経験者優遇
倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他
日興運送株式会社 牛久物流センター 転…
〜288万円
正社員
仕事内容
トラックで納品された部材の受入作業や製品を作る為の部材を製造現場に持っていく作業など、ルーティンワークなので、初めての方も安心して始められます。
基本的にパソコン操作はありません。
細かい部材も多く、重くても10kg程度なので体の負担も軽減。
<作業の流れ>
■トラックで納品された部材の受入作業(フォークリフト使用)
■部材が保管されている場所から製造現場まで部材を運ぶ
■部材が入っていた空のケースを回収
■空のケースや部材の出し入れやトラックへの積み込み作業(フォークリフト使用)
変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
要フォークリフト免許(経験者) ◎年齢・学歴不問! ※普通免許あれば尚可
募集要項
企業名 | 日興運送株式会社 本社 |
職種 | 倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他 |
勤務地 | 日興運送株式会社 牛久物流センター 転勤の可能性:なし 茨城県牛久市奥原町1650-10 |
給与・昇給 | 月給240,000円 ※フォークリフト手当(20,000円)含む |
勤務時間 | (1)6:00~15:00 (2)14:00~23:00 ※交替勤務になります。(1週間毎) ■休憩時間 休憩60分 ■時間外労働 基本なし |
待遇・福利厚生 | 賞与有 交通費規定内支給 車通勤OK 駐車場有 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 1ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、他(週休2日制) GW・夏季・年末年始 <年間休日122日> |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【スタッフの多くは未経験スタート】経験・能力は問いません。真面目に取り組める方であればOK!
まずは、先輩スタッフについて作業の補助をしながら、仕事の流れを覚えることからスタート!経験・能力に応じて徐々に作業の幅を広げていきます。
未経験者であればフォークリフトに乗る練習から始め、ある程度操作に慣れてから実践!1日の流れ・やることは決まっているので、真面目にコツコツ頑張れる方なら年齢は問わず活躍いただけます。
経験者は当社にとっても貴重な人材です。
お持ちの資格や経験を当社で活かしてみませんか?
お取引先様にも恵まれており、存分にその経験を発揮できる職場環境です。
経験があったとしてもいきなり難しい事はお願いしません。
まずは慣れる為に簡単な作業から始めるので安心してください。
【イレギュラーがない限りは定時退社】
基本的には定時できちんと終了します。
仕事が終わってから趣味の時間に使ったり体を鍛えてみたり、仕事とプライベートの時間を有効的に活用できます。
創業60年を超えてもなお、安定成長を続けています。≪気になる方は職場見学だけでもOK≫
【安定性抜群/なくならない仕事】
大手電子部品製造メーカーの業務を請け負っている当社。スマートフォンや自動車などの需要が高く、今後も伸びていくと見込まれている分野の製造に携わっているため、年間を通じて仕事量は安定しています。ありがたいことに、繁忙時期には「作業が間に合わない……」などの悩みが出てきたため、久しぶりにスタッフ増員を決めました!
製造だけではなく、倉庫・保管、輸送、産業廃棄物運搬、人材派遣など、幅広い事業を展開。国内だけでなく、中国や台湾など海外にも拠点を構えるなど、創業60年を超えてもなお安定成長を続けています。
【面接前の職場見学や個別相談会もOK】
「職場の雰囲気はどんなだろう」「どんな人が働いているんだろう」など、気になるPOINTを入社前に解消!
□ 給与体系や手当、待遇は?
□ 勤務体系や休日は?
などの気になる質問にもお答えします。
これからの日興運送を一緒に盛り上げてくれる“あなた”のご応募を心からお待ちしています!!
【現場責任者メッセージ】現場の声に耳を傾けられるように、普段からスタッフとの対話を大切にしています。
高須 章司 (センター長)
現場を管理する立場として、何より大切にしているのは“スタッフとの対話”です!
お互いが何を考えているのか、どう思っているのかを共有せずに物事を進めてしまうと、不満が生まれたり、意見が食い違ったりと、どこかでズレが生じてしまうので。
まずは、話しやすい雰囲気を作るために、スタッフの話をよく聞くようにしています。仕事のやり方1つにしても、こちらから全て指示するのではなく、どうやりたいかなどを確認しています。
その上で、1点だけ徹底してもらいたいのは「報・連・相」をしっかりすること!
ミスなどがあった場合、もちろん注意はしますが、報告さえしてくれれば必ずフォローします。しっかりと話は聞くので、些細なことでも相談してください。
積極的にコミュニケーションは図りますが、馴れ合いにはならないように「仕事は仕事・プライベートはプライベート」とオン・オフのメリハリはきちんとつけています。
スタッフも真面目な方が多く、仕事に専念できる環境なのでやりやすいと思いますよ!
経験・能力は問いません。気になる方はまずはお気軽にご連絡ください。
企業情報
企業名 | 日興運送株式会社 本社 |
設立年月 | 1962年(昭和37年)12月26日 |
代表 | 代表取締役社長 三浦 龍太郎 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | ◎一般貨物自動車運送事業 ◎第一種利用運送事業 ◎航空貨物運送事業 ◎海上貨物運送事業、 ◎産業廃棄物収集運搬事業 ◎トレーリュース事業 ◎倉庫業 ◎製造業 |
URL | https://www.nikko-trans.co.jp/ |