GLIT

NECフィールディング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ネットワークエンジニア(コンタクトセンター向け) ※年収600万円以上

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、ネットワーク系SE

東京都新宿区西新宿3-7-1 JR各線…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
お客様ネットワークシステム向け保守運用サービスの専門コンタクトセンター業務。
お客様ネットワークシステムの各種トラブルを受け付け障害原因の切り分けを行い、保守員や必要部品を手配し、障害の早期復旧を図ります。
また、新サービスの企画立案やドキュメント作成、営業支援業務にも従事していただきます。

【職務詳細】
・コンタクトセンターの受付業務(問合せ/障害/アカウント対応)
・同社カスタマーエンジニア向けテクニカルサポート(ネットワーク機器の故障解析)
・リモートでの障害原因の切り分け、異状監視
・コンタクトセンターの品質管理、改善活動
・技術マニュアル作成、ナレッジ/ノウハウ蓄積
・サービス開発、営業支援

【やりがい・働きがい】
最新のネットワーク技術をビジネスに取り入れて、お客さまに新たな付加価値を提供しており、常に最新の技術に携わることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ネットワークシステムの保守/運用/設計/構築 いずれか3年以上の経験
・CCNAレベルのNWスキル
・PC(Windows)の基本操作

【尚可】
・ビジネスマネージャー検定レベルの管理職基礎スキル
・事業立案、サービス企画、品質改善等のプロジェクト企画・管理経験
・コンタクトセンター/ヘルプデスク業務経験

募集要項

企業名NECフィールディング株式会社
職種コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、ネットワーク系SE
勤務地東京都新宿区西新宿3-7-1
JR各線「新宿」駅より徒歩11分

勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給6,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~700万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(4ヶ月)

■福利厚生:
ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)・家賃補助制度(適用条件有)・転勤者用借上社宅制度(適用条件有)・財形貯蓄制度・退職金・確定拠出年金制度・通勤交通費・在宅勤務費用補填(光熱費分など)・カフェテリアプラン(86,000/年ポイント支給)・健康保険組合の契約保養所

■勤務時間:フレックスタイム制度あり(コアタイム:13時00分~15時00分)
※標準的な労働時間:8時30分~17時15分(7.75時間) 
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日126日、完全週休2日制(土日)祝、労働祭(5/1)、年末年始、特別休日、年次有給休暇(初年度20日/入社日により異なる)、ファミリーフレンドリー休暇(育児・介護・傷病治療等が目的の有給休暇/5日)、リフレッシュ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→SPI・バックグラウンド調査(WEB)→最終面接→内定

企業情報

企業名NECフィールディング株式会社
設立年月1957年3月
資本金96億7,010万円
事業内容【事業内容】■ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス ■医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス ■ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負

【会社の特徴】同社は、同グループの一員として、ICTシステムのプラットフォーム領域のサポートサービスをコア事業として、お客さまニーズを満たすさまざまなサービスを提供し、お客さまのビジネスをサポートする会社です。
全国約400ヵ所にわたるサービス拠点網に豊富な経験やスキルを持つ多数のエンジニアを擁し、迅速、的確なサービスを、ICT業界のお客さまに限らず、多種多様な業界のお客さまへ24時間365日提供しています。
同社の特長は「お客さま現場に密着した活動」と「お客さま基点の活動」であり、外部評価においても常に高い評価を獲得しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら