トップ金融系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都社内SE(アプリ)基幹システム担当※上流工程から携われます/残業10時間以下【エージェントサービス求人】
この求人はあと18時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
NTSシステムズ株式会社
掲載元 doda
社内SE(アプリ)基幹システム担当※上流工程から携われます/残業10時間以下【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦3-16-2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【グループの中核を担う大規模なシステムに携われる/月残業10時間/システム投資拡大中】
■職務内容:
グループ会社の基幹システムの開発・保守に携わっていいただきます。グループ会社の業務部門やクライアント等のエンドユーザーと折衝し、主に要件定義、業務システム設計、開発ベンダーの管理をご担当いただきます。まずは基幹システムの運用業務を通して業務知識を身につけていただき、グループ会社のシステム導入・機能改修、導入後の運用・保守に携わっていいただきます。
■業務詳細:
子会社のニッテレ債権回収株式会社が、延滞債権を管理回収する業務で使用する基幹システムの開発・保守を担当していただきます。
・ユーザーからの意見の吸い上げ
・要件定義
・基本設計
・ベンダーコントロール
※基幹システムに派生するプロジェクト案件を推進していただく事もあります。開発ベンダーが50名前後常駐しており、ベンダー管理も重要なタスクとなります。
■組織構成:
所属いただくのは6名のグループです。グループ内で業務の共有を行い、チームで動いています。グループの垣根を越えての相談も多く、風通しの良い環境です。またご入社いただいた際は、同業務を担当している社員が指導を行うため、ご安心ください。
メンバー構成(6名)
部長
課長
メンバー4名
■キャリアパス
現在はベンダーと協業しながら主に上流工程及びユーザー社員からの要望の吸い上げをメインに行っておりますが、今後はシステム開発の内製化も検討している為、上流でキャリアを積んでいかれたい方も、技術を高めていかれたい方も希望のキャリアを実現頂ける環境です。
■トピックス
現在、古くなっているシステムを段階的に刷新していくフェーズにあります。その為、今後システムのクラウド化や他言語へのマイグレーション、PKG選定など様々な事を横断的にお任せする想定です。
■教育体制:
会社負担の業界初心者向け教材や、資格奨励制度もあるため、金融業界未経験者でもご活躍いただけます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・システム開発の上流工程のご経験がある方
・社内のユーザー対応やベンダーとの折衝経験のあるかた
■歓迎条件:
・上流からの設計/開発経験のある方
・Oracleの開発経験をお持ちの方
・金融や会計に関する基本的な用語・知識をお持ちの方
・技術習得に貪欲な方
募集要項
企業名 | NTSシステムズ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-16-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には年間2回の想定賞与を含みます。年収は経験・スキルに応じ要相談。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月10時間程度 時差出勤有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(5万円以内) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTを想定しています。 <その他補足> 福利厚生倶楽部「リロクラブ」利用可能。確定拠出年金制度有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制、祝日、有給休暇、慶引休暇、年末年始(6日) ※2023年度有給休暇取得率実績85.9% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | NTSシステムズ株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | NTSグループのシステム部門を分社し2020年4月設立 親会社のNTSホールディングスのシステム部門を分社化し、2023年4月より本格稼働 ■業務内容 基幹システム・情報システム基盤の構築、運用、保守 アプリケーションプログラムの開発・保守 システムインフラの構築・工事 コンサルティング |
URL | http://nts-systems.co.jp/ |