GLIT

ヤオマサ 株式会社

掲載元 Create転職

【スーパーの惣菜部門スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

販売スタッフ、フード系その他

転勤の可能性:あり 転勤範囲:会社の定…

〜243万円

雇用形態

正社員

仕事内容

スーパーマーケットで総菜部門での業務をお任せします。
最初は惣菜の商品づくりとして、煮る・焼く・揚げるといった調理の仕方を覚えていき、その後は売り場のつくり方や販売計画の立て方など、段階的にいろいろなことに関わっていただきます。

お客様の暮らしに寄り添い、多くのお客様に満足いただけるよう安心・安全な商品づくり、心のこもった接客をしてください!
※詳しい仕事内容は面接時にも説明いたします。

【入社後は…】
充実した研修制度がありますので、未経験の方も安心してご応募ください。
配属店舗に関しては、希望を考慮し入社時に決定いたします。
「ヤオマサ」は神奈川県小田原市を中心に11店舗展開中
(神奈川県小田原市、南足柄市、秦野市、足柄上郡、中郡大磯町)

■実務経験を活かせます!
惣菜部門の実務経験がある方大歓迎!
スーパーの基本的な業務や流れが身についていれば、当社でも活躍できること間違いなし!アルバイトでの経験がある方も、積極的にお会いしたいと考えています。

※業務の変更範囲:あり(青果・鮮魚・精肉・レジ・グロサリー)

応募条件・求められるスキル

◎未経験歓迎 ◎年齢制限あり(44歳以下 ※例外事由3号のイ 長期キャリア形成の為)

☆お客様との会話が好きな方歓迎

募集要項

企業名ヤオマサ 株式会社
職種販売スタッフ、フード系その他
勤務地※転勤の可能性:あり
転勤範囲:会社の定める店舗

ヤオマサ株式会社 本社
神奈川県小田原市前川183-13

ヤオマサ中町店
神奈川県小田原市中町1-10-8

ヤオマサ渋沢店
神奈川県秦野市曲松2-5-8

ヤオマサ大井町店
神奈川県足柄上郡大井町金子312

ヤオマサ久野店
神奈川県小田原市久野150-5

ヤオマサ蛍田店
神奈川県小田原市飯田岡39

ヤオマサ大磯店
神奈川県中郡大磯町月京3-22

新鮮館おだわら
神奈川県小田原市西大友130

クイーンズマート・ヤオマサ
神奈川県小田原市前川120(フレスポ小田原シティーモール南館1階)

ヤオマサ南足柄店
神奈川県南足柄市怒田2805-2
給与・昇給月給202,550円以上
勤務時間所定労働時間 8時間
<勤務例>
[1]07:00~16:00
[2]08:00~17:00
[3]10:00~19:00

<営業時間>
・09:00~21:00
・09:30~21:00
・10:00~21:00
※店舗により異なる
■休憩時間
1時間
■時間外労働
あり
待遇・福利厚生■昇給あり
■賞与年2回  計4.3ヶ月分(前年度実績)
■交通費規定内支給
■職責手当
■家族手当
■昼食補助
■制服貸与
■有給休暇制度
■研修制度あり(現場教育や集合教育、外部教育機関での研修)
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(2ヶ月) 同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇シフト制、夏季休暇あり
月平均8~10日休み
年間休日111日
提供キャリアインデックス

その他・PR

\地域密着型!/経験があってもなくてもOK!人柄採用です☆

大正8年の創業以来、ヤオマサは「より良い商品をより安く」という基本姿勢を確実に受け継ぎ、長く地元に愛されています。この業界は、景気には左右されにくく、ライフラインとしての需要が高いことから安定した仕事と言えます。

《地域密着ならではの自由度が仕事のやりがいに!》
自分たちでオリジナルの商品を開発したり、お客様の料理のレシピを提案したり、大手のスーパーに比べてヤオマサは仕事の自由度が高いのが魅力。季節の催事・イベントに合わせて売り場をつくり上げていく楽しさもあります。

《スーパーでの実務経験がある方は、即戦力として活躍!》
頑張れば頑張った分きちんと評価され、スピーディーなキャリアアップが可能!将来的にはバイヤーや店長を目指せます!また、店長や副店長の直接指導によって店舗運営のノウハウを身につけていくなど、日々の仕事の中でもみんなで成長していこうとする意識が築き上げられています。

\長く安定して働ける!/好待遇と充実した福利厚生が整っています◎

当社ではスタッフ全員が幸せで楽しく、やりがいや誇りを持って働くことができる環境を整えています。
【待遇・福利厚生】
☆未経験スタート応援!
☆充実した研修制度!
☆年2回、昇給のチャンスあり!
☆賞与年2回、計4.3ヶ月分(前年度実績)
☆家族手当など諸手当豊富!
☆嬉しい!昼食補助あり!
☆駐車場完備!もちろん車通勤OK

【地域貢献活動】
地域に愛されるスーパーを目指すヤオマサでは、地域への貢献活動として地元小田原出身のプロフットゴルファーの三浦尚子選手、プロゴルファーの髙木優奈選手とサポート契約を締結し、活動を応援しています。

【各種イベント】
当社では定期的に「ボウリング大会」や「ぶどう狩り」といったさまざまなイベントを企画しています。職場とは違った一面が見られたり、他店のスタッフと仲良くなれたり、スタッフたちは大いに楽しみ、親睦を深めています。
私たちと一緒に楽しく働きませんか?スタッフ一同、ご応募をお待ちしております。

【先輩メッセージ】あの日、安心と元気をもらったヤオマサで地域の皆様に美味しさと元気をお届けしたい!

石井 龍太郎 惣菜部門マネージャー(入社12年目)

--入社の動機は?
大学生で就職活動をしていた頃は、リーマンショックが起こり“就職氷河期”を迎えた厳しい時代。2011年には東日本大震災が起こり、小田原市は直接的な被害はなかったものの、スーパーからあらゆる商品が消えて…。明日どうなるかもわからない状況のなかで、ヤオマサは頑張って営業をしていました。そのことが人々に安心感を与えてくれているように感じて、僕も地域の方々のために仕事がしたいと思いました。

--惣菜部門を希望された理由は?
1年前に入社された先輩から「惣菜部門は調理ができなくても、みんな優しく教えてくれるから大丈夫だよ」というお話を聞きました。また、惣菜はお客様が買ってすぐ食べる商品のため評価が分かりやすい。その惣菜売場で、お客様に美味しいと思ってもらえる商品を作ってみたいと思いました。

--この仕事のやりがいは?
僕自身は東日本大震災のときのヤオマサの姿を見て入社を決めたのですが、新型コロナウイルスが流行したときもスーパーから商品が消えて…。今度は自分がお客様に元気を与える番だと思いました。地域の人がいて、ヤオマサがあって、また地域の人がいる。人間関係が希薄になりつつある時代に、そういう人の温かみに触れることができるのは、この仕事の大きな魅力だと思います。

--会社の雰囲気は?
大きな会社ではないので、特にチームワークの良さというのは魅力だと思います。特にうちのお店は本当に部門の垣根がなく他の部門の人とも仲が良く、連携がとれています。そういう雰囲気がきっとお客様にも伝わって比較的売上も好調なのかなと思います。

--応募者へのメッセージ
ヤオマサは研修制度もあってしっかりと教育の場が設けられているので、安心して入社していただけます。

企業情報

企業名ヤオマサ 株式会社
設立年月1976年(創業1919年)
代表代表取締役社長 田嶋 政嗣
資本金3,000万円
従業員数(正社員)179名
事業内容■食品スーパーマーケット
■酒類販売
■ビデオ・DVD・CDレンタル
■書籍販売・中古書籍販売
URLhttp://www.yaomasa.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら