GLIT

Matsuo Sangyoグループ株式会社

掲載元 doda

【東京・未経験歓迎】法人営業◆家電量販店・小売店舗チェーン向け/防犯システム等の導入提案/教育体制◎【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)

★東京本部(2025/3〜) 住所:東…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\とにかく成長したい、稼ぎたいという方大歓迎!/
〜マーケットシェア80%/ビックカメラ・ヤマダホールディングスなど大手取引多数/裁量をもってアプローチ可能/完全週休二日制・年休123日〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に家電量販店や小売店舗チェーンに向けて、当社が取り扱う防犯システムや展示システムの導入を提案します。
◇既に取引を重ねるチェーンストアのフォロー
◇新規取引へとつなげるアプローチ
上記の両軸を行い、WEB/対面商談を段階に応じて使い分けて取り組みます。

■具体的には:
◇現場の課題(盗難被害など)をヒアリング
◇現地の様子を見て、改善につながる商品・サービスを提案
◇導入後のアフターフォローや修正

■働き方:
1つの案件は早いと2〜3か月、長くても半年以内で成約へとつながります。営業担当は全国各地をフォローするため、必要に応じて月に1〜2回、2泊3日程度の出張も発生。事務所でのデスクワークよりも、外へ出ていくケースが多い仕事です。

■教育体制:
入社後、基本的には上司・先輩からのOJTを通じて、業務一つひとつを覚えていきます。営業マニュアルが用意されているため、標準的なパターンを把握すれば、早い段階から商談にも挑めます。

■配属組織:
営業スタッフは20代も多く在籍しており、平均年齢は26歳(リーダー1名、メンバー5名の組織です)。成果主義の環境で、皆が勢いよく業務に取り組んでいます。とはいえ個人プレーに終始する雰囲気ではなく、「チームで予算を作り、達成を目指す」ことが基本です。

■募集背景・当社について:
Matsuo sangyoグループでは、盗難対策×販売促進×業務効率化=小売業の課題解決をテーマに掲げ、万引き防止装置をはじめとする各種警報装置の開発・製造・販売やデジタルサイネージの提供、フィールディングサポートも手がけています。1984年の設立以来、日本を代表する小売業、そして世界的ブランドの店舗運営の黒子として、その責務を果たし続けています。
2018年には営業機能を東京(江東区青海)へと移転し、売上は5倍以上に拡大。右肩上がりの成長を継続する中、さらなる事業拡大を図るべく営業スタッフを増員。体制強化を行います。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種経験不問/業界未経験歓迎・職種未経験歓迎の求人票です!>

■必須要件:
・何かをやり遂げた経験や、打ち込んできた経験をお持ちの方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

募集要項

企業名Matsuo Sangyoグループ株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
★東京本部(2025/3〜)
住所:東京都千代田区麹町3丁目1番 KOJIMACHI TERRACE 5F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,436,000円〜3,804,000円
固定残業手当/月:64,000円〜100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
267,000円〜417,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■モデル年収
入社3年 25歳 500万円
実力次第では、最短30歳で執行役員1000万円を目指せます!


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社後のOJT

<その他補足>
■パソコン・社用携帯貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇 、有給休暇 、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名Matsuo Sangyoグループ株式会社
資本金10百万円
従業員数15名
事業内容■事業内容:
商品の万引き防止装置の開発と製造、販売
各種警報装置、電子応用機器システムの開発と製造、販売
防犯設備機器システムの設計・販売、施工、保守点検
URLhttps://matsuosangyo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら