トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 大阪府【大阪/第二新卒歓迎】乳製品の提案営業(既存メイン)◆手厚い研修制度有/転勤無/老舗乳業メーカー【エージェントサービス求人】
中沢乳業株式会社
掲載元 doda
【大阪/第二新卒歓迎】乳製品の提案営業(既存メイン)◆手厚い研修制度有/転勤無/老舗乳業メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
関西営業所 住所:大阪府摂津市一津屋3…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜既存顧客メイン/手厚い研修/お客さまと「おいしいをつくる」営業職/未経験入社9割〜
■業務内容
<お客さま>
洋菓子店、レストラン、ベーカリー、カフェ、ホテル等
<既存顧客が9割>
新規はご紹介や、HPからのお問い合わせがメイン
<エリア>
車で回れる範囲内です。※基本、社用車での移動/直行直帰もOK/最初のうちは先輩社員の同行があります【変更の範囲:会社の定める業務】
<1日の流れ>
▼午前〜夕方:商品提案を希望いただいたお客さま先へ訪問。その後近くの顧客様に5件ほど伺い、近況をヒアリング。
▼夕方〜退勤まで:帰社し訪問したお客さまからいただいた催事情報等をまとめる。社内チャットでも情報を共有。遅くとも19時頃には退社。
※訪問数にノルマなどはありません。件数や訪問先の選定は、営業担当の裁量です。午前中のみ訪問→午後から問い合わせ対応や見積もり作成に充てる等、自分でスケジュールを決め仕事に取り組めます。
<取扱商品>
クリーム(乳脂肪分別の商品、コクと白さを追求したもの、チョコレートホイップ、料理用など…様々な種類があります)、チーズ、バター、カスタード等
組織構成:営業4名(20代〜40代男性)
■ポジションの魅力
・スケジュールやどこへ訪問するかなどは、社員自らが考えて行動しています。「社内のパティシエと相談してレシピとセットで提案しよう」「既存顧客の近くに新店がオープンしたから声をかけてみよう」など、自分のアイディアを活かして動けるため、やりがいも大きい仕事です。
・圧倒的な知名度…この業界で知らない人はいないといっても過言ではない当社。既存・新規に関わらず社名をお伝えすれば、門前払いされる事はまずありません!
■研修
・入社後1〜2カ月間の研修からスタート
商品知識に関する座学研修のほか、各事業所で製造・物流・受注の一連の流れを実際に手を動かしながら覚えることができます。
・3〜4カ月目まではOJT期間
現場配属後は先輩社員の同行や、お客さまの引継ぎを行い、OJTで仕事の流れを覚えます。
・一人立ち後もサポート
年齢や社歴関係なくコミュニケーションがとれるのは当社の自慢。困ったことがあれば、いつでも先輩を頼ってください。「営業イロハ」から教えるつもりで、あなたの入社を楽しみに待っています!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・顧客折衝経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | 中沢乳業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府摂津市一津屋3−21−1 名糖運輸株式会社摂津DC内 2F 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/南摂津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 365万円〜438万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜273,500円 <月給> 230,000円〜273,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.0ヶ月 <年収例> 年収430万円/入社6年目(28歳) 年収360万円/入社1年目(23歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時差出勤可/月平均残業15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費※ 家族手当:補足事項なし 住宅手当:1万円支給、主たる生計維持者の場合1万5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象(一時金あり) <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修あり(入社時研修のほか、ITリテラシー研修、ビジネスセミナーなどの受講を推進しています) <その他補足> ■ベネフィットステーションあり ■社割制度 ■社用車貸与 ■社員食事会 ■社員バースデーケーキ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 日・祝+月3回選択休(土日でお休みを取得される方が多いです) 年末年始休暇、夏季休暇(6日)、慶弔休暇、育児休暇(取得実績あり)、 介護休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変動なし
企業情報
企業名 | 中沢乳業株式会社 |
資本金 | 54百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■企業概要: 中沢乳業は、洋菓子店やホテル・レストラン等のお客様への業務用乳製品の販売・物流を担っている企業です。 明治初年(日本の乳業の草創期)に現在のJR新橋駅付近で牧場を営んだことから始まる、150年以上続く歴史ある企業です。 |
URL | https://www.nakazawa.co.jp/index1.html |