トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造スタッフ,土木施工管理 - 正社員 - 北海道賞与年3回/札幌勤務・転勤無【土木施工管理技士】年収UPも◎
鹿島舗道工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
賞与年3回/札幌勤務・転勤無【土木施工管理技士】年収UPも◎
生産・製造スタッフ、土木施工管理
本社/札幌市南区川沿10条2丁目7-1…
500万円〜600万円
正社員
仕事内容
札幌市内及び近郊の舗装工事、上下水道工事、下水道工事、一般土木工事、民間施設等の工事全般、施工管理業務をお願いします。賞与/年3回
今までの経験やスキル、適正に応じた業務をお願い致します。
【具体的には】
■現場代理人(施工管理技術者)
◎工程管理
◎現場の品質・安全・衛生管理
◎原価管理
◎報告書等の作成
※土木施工管理技士(1級、2級)の資格取得を支援しています。
<年間通して地域密着型>
舗装工事、上下水道・一般土木工事とも現場は札幌市および近郊。
宿泊を伴う出張はありません。
冬場は地域の除雪作業を担当、年間を通して札幌で働けます。
★スキル次第で重要なポジションをお任せ!
現場の裁量の大きさも、スタッフから喜ばれています。
募集要項
企業名 | 鹿島舗道工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、土木施工管理 |
勤務地 | 本社/札幌市南区川沿10条2丁目7-10 ◎マイカー通勤可 |
給与・昇給 | 月給360,000円~430,000円 ※経験・能力・前職の給与を考慮の上、当社規定にて決定します。 【試用期間】3ヶ月/期間中も条件に変更はありません。 【応募の前から、諦めずに相談下さい】 経験豊富な方であれば月給40万円以上! もちろん「前職は〇〇万円もらってた」という スペシャリストであれば、お気軽にご相談を。 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年3回 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 制服貸与 退職金制度(勤続3年以上) 親睦会 資格取得支援制度 マイカー通勤可 |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜と第2第4土曜日) GW:5連休 夏季休暇:5~6日 年末年始:10~11日(降雪状況により出動時は振替休日取得) 有給休暇 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
※選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
▼面接
当社への入社希望の気持ちなどをお聞かせ下さい!
▼内定
☆北海道外からの応募も歓迎しております!
☆面接のスケジュールなども寄り添わせて頂きますので、
1ヵ月先の面接希望などお気軽にご相談ください。
その他・PR
募集の背景
札幌市発注の道路維持工事を中心に、各種舗装工事のほか、
上下水道工事・一般土木工事を行っている当社。
創業から45年。これまでに培ってきた技術と、20名を越える自社作業員の機動力により、
公共事業から民間工事まで、幅広い需要をいただいています。
安定した業績の今だからこそ、社内の体制をさらに強化すると同時に、
人事面の待遇も常に改善、見直しながら一緒に成長していければと思います。
初年度年収
500万〜600万円
応募受付後の連絡
★書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
諸手当
通勤手当
資格手当
1級土木施工管理技士…1.2万円/同2級…1万円
1級建設機械施工管理技士…1.2万円/同2級…1万円
1級舗装施工管理…4千円/同2級…2千円
下水道管路系…4千円
現場手当
家族手当
役職手当
求める人材
UIターンも歓迎!<経験者、有資格者 歓迎>◆要普通自動車運転免許
☆人物重視の採用です
経験・技術を活かしたい。
インフラ整備に貢献したい、
自ら考え、行動したい、
そういった方を歓迎します!
【こんな方、ぜひ!】
○札幌に腰を落ち着けて働きたい方
○出張のない環境で働きたい方
・土木・建築系の学科を卒業された方
・公共土木工事の施工管理の経験をお持ちの方
・土木施工管理技士(2級以上)の資格をお持ちの方
※必須ではありません。
企業情報
企業名 | 鹿島舗道工業株式会社 |
設立年月 | 昭和55年(1980年)4月1日 |
代表 | 鹿島 健二郎 |
資本金 | 35,000,000円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | 土木工事・舗装工事・水道施設工事・とび土工工事・石工事 |
URL | http://kashimahodou.jp/ |