トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 茨城県生産技術 (世界シェアNo.1製品) @茨城
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
生産技術 (世界シェアNo.1製品) @茨城
製造技術・プロセス開発
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【ミッション】
Astemo社において、エンジン周辺部品である「エアフローセンサ」の生産技術をご担当いただきます。
主に、新規製品の立ち上げに合わせ、設計部門と生産設備の仕様決めを行っていただき、工程への導入計画立案、製品SOP後のメンテナンス (設備トラブルの解析、対策立案)まで行っていただくイメージです。
本ポジションは、スタッフポジションのため、現場での直接的な作業をお任せするのではなく、上記業務における「進捗管理」や「打ち合わせに向けた資料作成」がメインの業務となります。
~エアフローセンサとは~
ガソリン車のエンジン周辺に搭載されており、運転手がアクセルを踏んだ瞬間にエンジンに送られる空気量を検知し、ECUに適量のガソリンをエンジンに送り込むように指示を出す重要部品でございます。
Astemoのエアフローセンサは世界シェア4割程度で、世界シェアNo.1を誇ります。
【具体的には】
■生産ラインの製造工程設計
■生産設備仕様の構想、実現
■新規生産ラインの立ち上げ、既存生産ラインの改造
■既存生産ラインの工程改善
【携わる製品】
Astemo AFS(パワートレインシステム)の製品・システム紹介
https://www.hitachiastemo.com/jp/products/powertrain/
Astemoのものづくり紹介
https://www.hitachiastemo.com/jp/technologies/manufacturing/
【募集背景】
エアフローセンサは業界シェアNo.1 (グローバルで約4割のシェア)の製品で、従来製品の生産性改善活動や増産対応の改善又は立ち上げ業務をしています。2024年度以降も顧客の要求数量増加に伴い、国内での新規生産設備の立ち上げによる増産対応が計画されていることに加え、新製品の量産開始も控えており、量産ラインの生産性向上や維持管理に取り組むにあたり現時点で人数が不足しています。よって生産技術業務(生産技術経験 工程設計、生産ライン立ち上げ、工程改善等)の経験のある方を募集いたします。
【組織構成】
電動ビジネス事業部 Mobility Solutionビジネスユニット
電子生産本部 第一電子製造部 佐和製造技術課 エアフロー…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 茨城県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 750 ~ 1200 万円 経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定します。 【想定年収】 担当者クラス:400~650万円 主任クラス:700~850万円 課長クラス:950万円~ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:35 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)有給休暇:入社半年経過時点10日/最高付与日数24日/入社月により変動(社内規定有) 年3回長期休暇(GW、夏季、年末年始) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |