GLIT

日揮ユニバーサル株式会社

掲載元 doda

【東京/大崎】技術営業/住環境触媒/英語力/好業績で安定/残業平均10時間/昨年賞与実績6ヶ月以上【エージェントサービス求人】

海外営業、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】

■業務内容:
技術サービス・技術営業として下記業務をお任せいたします。
・海外(特に米国、欧州)に於ける新顧客、新市場の開拓
・国内既存顧客への営業活動
・営業活動に伴う社内調整業務
※海外出張あり(2週間程度/3ヶ月に1度程度目安)

■組織構成:
8名(男性7名、女性1名) 平均年齢48歳

■当社の魅力・特徴:
・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップクラスシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。
・世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。
・当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。
・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。
・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、60年以上の黒字経営を続けています。

■触媒とは:
化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学の基礎知識、法人営業(BtoB営業の交渉、提案の経験)
・英語力(英語を用いて営業ができるレベル)※目安TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上

■歓迎条件:
・海外駐在経験者

募集要項

企業名日揮ユニバーサル株式会社
職種海外営業、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-6-3
勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
523万円〜725万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,600円〜403,000円

<月給>
290,600円〜403,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
寮社宅:茅ヶ崎独身寮・家族寮・借り上げ社宅
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
■資格取得報奨金制度
■通信教育
■階層別研修
■挙手制研修

<その他補足>
■退職年金制度
■財形貯蓄制度
■クラブ活動
■福利厚生アウトソーシング
■社員食堂あり(平塚事業所のみ)
■安全衛生保護具の貸与など
■大型テーマパークの補助
■社内レクリエーション
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休(取得・復職実績あり)、創立記念日、リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし

企業情報

企業名日揮ユニバーサル株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢39歳
従業員数248名
事業内容■企業概要:
昭和38年(1963年)9月、米国UOP社と日揮株式会社(現:日揮ホールディングス株式会社)との合弁会社として石油精製装置に使用される白金触媒の製造販売および使用済触媒からの白金回収を当初の目的として設立されました。
『未来に誇れる環境』作りを目的として、快適な生活環境の維持、創出や化学産業の発展を支えるさまざまな触媒を開発・提供しています。世界的なプロセス技術開発会社である米国UOP社との共同開発による『白金系触媒』を中心とした数々の石油精製・石油化学産業用プロセス触媒、低温活性や高温耐熱性を有し産業排ガス処理に活用される『貴金属系酸化触媒』、そして業務用/民生用脱臭・空気清浄機等のために常温で機能する『金属酸化物系触媒』を中心とした環境触媒、更に食品・飲料・製薬・病院等で空気浄化・殺菌/滅菌用に用いられる特殊な酵素を固定化した酵素フィルタ等、いろいろな分野で活用される触媒を開発・提供し、市場で高い評価を得ています。
■事業内容:
・石油精製/石油化学用触媒の製造・販売、化学製品(吸着剤、酸化防止剤等)、各種計測機器
・石油精製/石油化学プロセスのライセンス、技術サービスの提供
・環境浄化用触媒の製造・販売
■『VISION&MISSION』:
(1)優れた触媒の開発・製造・販売および日本におけるUOPプロセスの販売を進める。
(2)顧客満足・顧客価値提供および社会責任・貢献、HS&E(Health,Safety, Environment)の向上を目指す。
(3)新分野、新製品の開発を促進し、安定的な収益を目指す。
これらを通して「社員が誇れる会社」「業界において一流の技術と製品を有する会社」「生き生きとした活力ある会社」「顧客や業者が取り引きをしたい会社」「株主に貢献でき株主から満足される会社」「地元社会に溶け込み良い関係を持てる会社」を目指しています。
URLhttp://www.n-u.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら