GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【建築確認審査/確認検査】シニアご経験者MAX75歳応募OK/原則定時退社/年休126日/NCS紹介実績多数/堺筋本町駅

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

本社(大阪府大阪市中央区) 最寄り駅:…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容
①確認審査業務(意匠/構造審査)
②確認検査業務(中間/完了検査) ←②は適合判定資格者資格が必須
すべての業務を担当するわけではなく、ご希望やご経験を考慮し、適した業務をお任せします。

■具体的な業務内容
<①確認審査業務>
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などから提出された申請物件について、建築基準法に基づき、敷地や建築設備の安全性、防火/衛生面の観点から審査を行います。着工前に、建築物が建築基準法に定める安全基準等を満たしているかを確認するのが建築確認申請書の審査業務です。
<②確認検査業務>
申請者が提出し確認検査機関が確認済証を下した設計図や関連図書を基に確認検査員が建築現場に赴き、建築された建築物が建築基準法等の適合性を有するかを判定します。着工後は「中間検査」として現場へ赴き、法規に照らし合わせながら、法適合性に問題がないかを確認するとともに、竣工時には「完了検査」を実施し、建築物の法適合性を確認します。

■業務割合について
①建築確認審査業務:基本的にオフィスでの勤務となります。
②確認検査業務:外勤:7割(現場での検査業務)内勤:3割(検査内容のまとめ業務や書類審査業務)
外勤では、主として公共交通機関を利用して現場へ向かうほか、一部は業務用車(運転手付き)を用いて建築現場に向かいます。概ね午前中は現場、貴社は午後となります。帰社後は検査結果の整理や書類審査を行っていただきます。

エリア:主として近畿2府4県(多くは京阪神地区)
稀に岡山/三重/岐阜/名古屋の案件があります。

■職場環境
・ワークライフバランス
完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日126日。定時退社を基本とし、ワークライフバランスを重視した職場です。
社内には「残業をしない」という文化が根付いており、平均残業時間は5時間未満です。業務負担が過度に集中しないよう、適切に分配しています。
・社内の雰囲気
中途採用者が多く、自然と相談し合い、教え合う風土が根付いています。社員同士が互いに高め合える環境が整っており、協力しながら業務に取り組んでいます。

従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)確認審査/確認検査
(変更の範囲)会社の定める範囲

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
資格:2級建築士以上
経験:申請業務・確認審査・確認検査など何らかの業務経験

募集要項

企業名非公開
職種技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
勤務地本社(大阪府大阪市中央区)
最寄り駅:OsakaMetro「堺筋本町」駅すぐ /「谷町4丁目」駅徒歩10分

就業場所の変更の範囲:
(雇入れ直後)本社
(変更の範囲)転勤なし

受動喫煙防止のための取組み:屋内禁煙
給与・昇給5,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生【給与】
月収:35万円~40万円
年収:500万円~560万円

保有資格、実務経験、業務知識に基づき決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月/12月)※会社の業績に応じて別途決算賞与を支給する

【待遇】
社会保険完備(健保・厚生年金・雇用・労災)
通勤手当:交通費実費支給(月額30,000円を上限)
残業手当:有
定年制度:有(70歳)
再雇用制度:有
休日・休暇【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)
※残業:0~1h/日。原則定時退社。

【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日:126日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら