トップ精密機器 - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県【神戸/北区】設備保守・メンテナンス◆転勤なし/完全週休二日制/資格取得支援◎/大手との取引あり◆【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社アイオー精密
掲載元 doda
【神戸/北区】設備保守・メンテナンス◆転勤なし/完全週休二日制/資格取得支援◎/大手との取引あり◆【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸工場 住所:兵庫県神戸市北区赤松台…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜/夜勤なし/資格取得支援制度でスキルアップ◎/UIJターン歓迎〜
■業務内容:
フライス盤やマシニングセンタなど金属加工を行うための機械の設備保守・メンテナンス業務、レイアウト変更等の改善業務を行っていただきます。
◇業務詳細
・熱処理/鍍金設備保全
・工場設備の保全
・工作機械修理保全
◇当社の製品について
自動車製造工場、半導体製造工場、医療機器製造工場、食品製造工場など幅広い業種で使われる産業用ロボットの部品を製造しています。
■はたらき方:
完全週休2日制になります。お休みは基本的に日曜日とシフトで土曜日もしくは月曜日になります。
残業時間は月平均20時間程となっており、夜勤はございません。
■就業環境:
作業着や帽子、安全靴・ヘルメットなどの必要な労働具の貸与があり、清潔で適切な服装で、安全かつ効率的な作業が可能です。
工場内は冷暖房や空調完備、事務所には男女別の更衣室や個人ロッカーが整備されており、プライバシーを守りながら着替えることができます。
■研修に関して:
オンラインで岩手本社の方と繋がったり、岩手本社にて研修を受けていただくことがございます。
また、岩手本社の方が神戸工場に来て、メンテナンスをサポートいただくことがございます。
■当社の特徴:
各種加工をすべて自社で行う「一貫生産体制」を構築しているため、必要なパーツを、必要な数だけ、必要な時期に確実にお届けすることが可能です。
業界最大規模の700台の機械をそろえ、ボリュームのある案件でも供給可能としています。
2017年に本社を新設しており、県内最大級の最新機器導入やその他施設も充実しています。デジタル化された最先端ものづくりを体験できる環境です。
岩手県には本社・特注パーツ工場・東和工場、東京都には東京営業所、兵庫県には神戸工場、中国の江蘇省には中国工場を構え、全国を網羅した供給保証体制を確立させています。
神戸工場は2007年(平成19年)9月に、西日本のお客様へ向けた生産拠点として、「納期時間の短縮」と「供給保証」の両立を確実なものとするため、操業を開始しました。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・設備保守・メンテナンス経験をお持ちの方(経験年数不問)
■歓迎条件:
・電気工事士1種もしくは2種
・フォークリフト運転資格の保有者
募集要項
企業名 | 株式会社アイオー精密 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 神戸工場 住所:兵庫県神戸市北区赤松台2‐3‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜255,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 220,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分(試用期間終了後1年間の実績) ※昨年度実績6.1か月分(4年目以降の実績) ■その他固定手当:地域手当 15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 月平均20時間程の残業時間を想定しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(70歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・通信教育などの自己啓発支援等 ・中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度等 ・資格補助制度(奨励している対象資格、合格時の受験料負担、祝い金や資格手当ての支給など <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■介護休業 ■役職手当 ■職務手当 ■社員持株会 ■確定拠出企業年金 ■確定給付企業年金 ■財形貯蓄 ■マッチング拠出 ■職場積立NISA ■季節行事 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 休日…日曜日と土曜日もしくは月曜日 春期・夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(3ヶ月後10日付与)介護休業、育児休業、特別休暇(慶弔休暇・配偶者出産休暇・公傷病休暇・療養休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アイオー精密 |
資本金 | 175百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 550名 |
事業内容 | ■変種変量・超短納期生産: 超少量、超多品種生産において、顧客がほしい製品を必要な数量だけ、求められる納期で受注生産するビジネスモデルです。また超短納期であり、最短で当日受注し、当日に出荷することも可能です。従って、毎日、毎時間ごとに工程の付加状況が変化します。生産計画の組み替えが日常的に発生する中で、納期順守率は99.998%を誇ります。この変種変量、超短納期生産を支えているのが「社内一貫生産体制」と「ITの積極活用した管理体制」と言えます。 |
URL | http://www.aio-precision.co.jp/ |