GLIT

アポロ株式会社

掲載元 doda

ITコンサルタント※少数精鋭のプロフェッショナル集団/圧倒的に成長できる環境/土日祝休み【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

新本社 住所:東京都渋谷区渋谷1丁目1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

顧客・社内製品開発に対する要求を適切に汲み取り、要件の整理や課題解決に向けたIT/DXテクノロジーの観点でのコンサルティングを行なっていただきます。
・経営・事業戦略から基づくIT・DX戦略立案、中期計画・ロードマップ等の策定
・各事業・業務課題に対するIT/DX技術を活用した解決策の提案
・顧客ニーズを把握し、自社ソリューションのカスタマイズ及び仕様策定
・自社ソリューションにおける採用技術/製品等の選定、調達

【案件事例】
◆データ利活用戦略策定と実行支援
・顧客向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想
・(データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発
・OJT形式での顧客向けソリューションサービス提供支援
◆機械学習スコアとマーケティング配信自動連係API基盤構築
・サーバーレスな機械学習基盤を設計・構築
・上記の機械学習スコアを基に、マーケティング施策の配信内容を自動で変更するAPI基盤を設計・構築

【募集背景】
当社の事業は創業以来堅調に成長しており、創業以来の顧客に加えて新規顧客からの相談も増えてきております。最近では、相談いただく内容自体も多岐に及んできているため、様々な背景やケイパビリティを持ったコンサルタントの採用が急務になっています。

【仕事の魅力】
・顧客が航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きいです。
・規模感が大きい案件の中でも、経営陣を相手に、IT/DX観点での戦略策定〜企画立案などの提案を直接行うことができ、経営や事業に深く関わり、自身の力でPJを推進することができます。
・顧客の抱える課題の解決手段の一つとして、自社ソリューションの開発戦略、ビジネスモデルの構築に関与することができます。
・大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができます。
・データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへ成長できる環境があります。
・ベンチャーらしく若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントの実務経験1年以上
・ベーシックなOAスキル(PowerPoint, Excel等)
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと

■歓迎条件:
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の利用経験
・データサイエンス・AI技術についての知識・開発経験
・システム企画・構築・調達経験(社内・社外問わず)

募集要項

企業名アポロ株式会社
職種システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目11-1 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋上に喫煙スペース有))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
基本給には固定残業手当として、20時間相当の固定残業代を含みます。

<賃金内訳>
月額(基本給):416,660円〜824,994円
その他固定手当/月:56,300円〜111,480円

<月給>
472,960円〜936,474円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※アサインする等級で変動します。
■賞与:有(年1回・6月)
■昇給・昇格:有(年1〜2回・6月・12月)※人事評価制度に基づく

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
退職金制度:企業型確定拠出年金制度(拠出金は別途企業が拠出)

<定年>
65歳
※再雇用制度なし

<教育制度・資格補助補足>
・先輩社員からOJT形式で指導あり
・フォローアップ面談
・社員1名につき1名のキャリアカウンセラー(CC)がつきます

<その他補足>
・健康診断
 ┗35歳以上は1日人間ドック・オプション検査代一部会社負担
 ┗婦人科検診代会社負担
・企業型確定拠出年金制度あり
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・社内勉強会支援制度あり
・ウェルカムランチ
・フード&ビバレッジ完備
・PC会社貸与
・社員旅行(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇、年末年始休暇(年末年始は例年6日間、2024年度は9日間)、育児目的休暇(有給休暇)
※年次有給休暇:毎年7月1日もしくは1月1日を基準日とし有給休暇を付与する(一斉付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
職務経歴等に応じ、3ヶ月〜最大6ヶ月の試用期間を設けています。

企業情報

企業名アポロ株式会社
資本金768百万円
平均年齢35歳
従業員数52名
事業内容【設立経緯】
「コンサルティング+AIで、社会進化の軌道を描く。」という経営理念の下、大手コンサルティングファームで活躍していたメンバーを中心に、2020年に設立した会社です。データサイエンティスト、データエンジニア、システムエンジニア、戦略コンサルタント、業務系コンサルタント、等多岐に渡るバックグラウンドの人材が活躍しています。

【事業の特徴】
・業界最大手級の顧客からの継続的な業務受託案件。
(開示可能顧客:ANAX株式会社様、森ビル株式会社様)
・業務受託案件から生まれたソリューションを活用し、大手企業以外の中小企業にもビジネスを拡大。
・大学連携などを開始し、先端技術開発も開始。
URLhttps://apol.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら