トップ人材派遣・人材紹介 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【新規事業開発部_事業戦略リード】◆新規事業開発部長直下◆東証プライム上場◆リモートワーク有
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【新規事業開発部_事業戦略リード】◆新規事業開発部長直下◆東証プライム上場◆リモートワーク有
事業企画、事業プロデュース
東京都 リモートワーク 一部リモート…
¥
900万円〜1200万円
正社員
仕事内容
事業創出を担う新規事業開発部にて、経営戦略・新規事業戦略を計画・実行するミッションをお任せします。
収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービス開発を担う当部署の新規事業開発部長直下で様々な業務を徐々にお渡ししていきます。
■業務内容
・市場/競合リサーチと投資テーマ策定
・ 新規事業案件のバリュエーション&事業計画モデルの作成
・ 定量、定性データを用いた経営提案資料作成
・ 戦略上のギャップ抽出とロードマップ更新
■配属先について
今回の配属先は新規事業開発部の0→1チームへ配属になります。
チーム構成は新規事業開発部長1名とメンバー4名の計5名です。
メンバー構成は新卒1名、中途入社3名。中途入社者のバックグラウンドは様々で、馴染みやすい環境だと言えます。
■新規事業開発部長について
新規事業開発部の部長 兼 責任者は、学生時代にイベント企画・運営の会社を起業した後、スタートアップ企業へ入社し複数部署の立ち上げを経験している中途入社10年目の経験豊富な社員です。
現在もメンバーからの相談を親身に対応しています。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 勤務地 東京都 リモートワーク 一部リモート リモートワークに関する補足事項 (記入なし) 勤務地住所 東京オフィス(東京都新宿区) アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」ダイレクトイン/都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分/各線「新宿駅」徒歩10分 <リモートワークを実施中> コロナ禍以前からリモートワークのトライアルを進めていました。 現在はリモートワーク主体で問題なく業務を進めています。 コロナ禍が収束した後も、リモートワークと出社勤務をバランスよく融合させた働き方を継続しています。 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 900 万円~1200 万円 賃金制度 年俸制 月給 562,500円~ 裁量労働制 固定残業代制 裁量労働制 種別とみなし時間 企画業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。 待遇条件・昇給賞与 経験・能力により決定 給与形態:月給×12カ月+賞与 ■給与改定年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年支給実績2回 |
勤務時間 | 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 企画業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 ※コアタイム11:00~15:00 ※平均残業時間:30~40時間程度。 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ■株式付与型退職金制度あり ■企業型確定拠出年金制度あり ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(実費支給・上限月3万円) ■子供手当(月5000円/人) ■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給) ■研修制度(350種類以上の研修が受講無料) ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■保養施設利用 ■パーマネントアソシエイツ制度 ■時短勤務制度 ■社用PC・スマホ貸与 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・完全週休2日制(土、日曜日) ※会社行事にて年4回の土曜日出勤あり。時間外手当として換算 ・祝日 ・夏季休暇(一部計画年休) ・年末年始休暇(一部計画年休) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・出産・育児休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |