トップ建材・住設機器 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛媛県【愛媛県/松山市】電気設備工事の現場監督者※地元密着※転勤なし【エージェントサービス求人】
菅野塗装電気株式会社
掲載元 doda
【愛媛県/松山市】電気設備工事の現場監督者※地元密着※転勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛媛県松山市古川北1-16…
¥
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務概要:現場監督者/複数名
■職務詳細:
現場監督者として采配を振るって頂きます。1種電気工事士の資格を有することが前提条件となります。
外注業者も含め現場作業員を段取りよく使って質の高いパフォーマンスを指揮・采配し、安全で精度の高い電気設備工事を進めていくことがミッションとなります。
■特徴
現場に出入りする他方面に亘る多くの方々と上手く接点をもって、現場を牽引していけるようコミュニケーション能力の有る方を探しております。
年齢は30歳代〜50歳代で幅広い範囲で募集して参ります。男女の別は問いません。
電気設備工事会社に勤務経験の有る人、次いで建設業界に勤務した経験の有る人を探しております。
これまで現場で人を使ってマネージメント業務を行った職務履歴を有する人を希望しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1種電気工事士資格、電気設備工事会社、建設業界に勤務した経験の有る方
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士
募集要項
企業名 | 菅野塗装電気株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市古川北1-16-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年実績年2回、計2か月) ※昇給1月あたり 1,000円〜4,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※時間外労働あり 月平均 20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額:3,000円〜10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済:加入 <定年> 65歳 再雇用制度なし <その他補足> ・皆勤手当:7,000円 ・資格手当:10,000円〜20,000円 ・通信手当:3,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数102日 ・日 祝日 その他 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ・週休二日制 その他 ・年末年始・盆休み・春祭り・秋祭り ・第2・4土曜 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
企業情報
企業名 | 菅野塗装電気株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 3名 |
事業内容 | 〈事業内容〉 現代取社長の実父・菅野豊氏はそれまで先代が営んでいた事業を引き継いだが、時代の変遷にも対応し昭和35年、思い切って塗装業から電気工事業へとビジネスモデルを転換、以来「地域に根ざした電気設備業者」として既に62年にも亘る歩みを積み重ねている。社名の中に入っている「塗装」というワードは、当社のこうした生い立ちを表すものであり長い歴史を感じさせるものでもある。 |