トップ建材・住設機器 - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 秋田県【秋田】バイオマス発電所運転管理者候補 ※第二新卒可
中国木材株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【秋田】バイオマス発電所運転管理者候補 ※第二新卒可
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
秋田県能代市扇田字扇渕3-12 JR奥…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
バイオマス発電所運営にかかわる業務、管理業務を担って頂きます。
【職務詳細】
・効率的な運営のための各課員の管理・シフト表作成
・各関係機関との窓口対応
・各必要書類の作成 等
・市役所等の公官庁、取引先となる業者とのやり取り
・建築の申請、公官庁への資格登録、消防署への設備設置の申請
・バイオマス発電の操業作業
■夜間や休日における緊急対応
発電所の状況にもよりますが、月に1日程度です。
※緊急対応時は呼び出し手当支給有り
■入社後の流れ
発電所は現在建設中ですので、入社時期にもよりますが、運転要員のシフト管理等の業務を想定しています。
OJTを受けながら運転要員としてプラント装置の操作や保全なども対応頂き、施設について学んでいただきます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・社会人経験
・普通自動車運転免許
【尚可】
・プラント業界での業務経験
・メンバーや部下のとりまとめ、管理のご経験(業種不問)
募集要項
企業名 | 中国木材株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 秋田県能代市扇田字扇渕3-12 JR奥羽本線「東能代」駅より 車で5分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額193000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当/住宅手当/退職金制度/財形貯蓄/従業員持株会/社員食堂/通信教育支援/資格取得支援/社員旅行/従業員持家利子補助制度/永年勤続表彰制度(5年毎)/子供手当(扶養対象の18歳まで1人目10,000円、2人目15,000円、3人目20,000円) ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日117日/週休2日制(日祝)※月1~2日土曜出社有/年間有給休暇10日~20日/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定 ※筆記試験有り
企業情報
企業名 | 中国木材株式会社 |
設立年月 | 1955年12月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■木材の製材及び物流、販売・乾燥材■集成材の製造販売・プレカット加工・原木及び製材製品の直輸入・木質バイオマス発電 【会社の特徴】■充実した設備環境 08年度に竣工、稼動している鹿島工場は、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模、性能、環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。 ■充実した教育研修制度 階層別教育から部門別教育、また業務に関することであればご自身で申請し研修を受ける事も可能です。自己啓発支援に積極的であり、こうした研修に主体的に取り組むことを昇進昇格の一要素として判断、ご自身のスキルアップを成果として反映します。 |