トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 静岡県【静岡】<SPV>電動車いす(電動ドライブユニット)の機械・ ※フレックスタイム制あり
ヤマハ発動機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】<SPV>電動車いす(電動ドライブユニット)の機械・ ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、電動車いす(電動ドライブユニット)の機械・構造設計に携わっていただきます。
【職務詳細】
具体的には、電動車いすドライブユニット開発において下記業務に携わっていただきます。
・要求仕様から構造設計・レイアウト設計、強度解析・詳細設計まで
・調達及びメーカー等との調整
・コンポーネント単位での評価
・必要なドキュメントの作成、レビュー実施、進捗管理
【募集背景】
ヤマハ発動機では、長年にわたって電動車いすの開発・製造・販売を手掛け、多くのお客様の生活を支えてきました。
今後は更なる技術革新を行い、世界中のお客様に感動を届けられる新商品の導入に向け、電動車両の心臓部であるドライブユニット、またホイールや操作部等の開発で即戦力となる機械設計開発エンジニアを募集します。
【やりがい・魅力】
障がい者や高齢者にとって自分の脚となる電動車いす。
自らが開発した製品を利用されているお客様から、喜ぶ笑顔や感謝の言葉をかけてもらうことが多々あり、社会貢献を身近に実感できる商材です。
また、今後成長が見込まれる分野でもあり、事業拡大を一緒に目指すことで大きなやりがいも感じる事が出来る部門です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械設計の経験5年以上
【尚可】
・実験評価(コンポーネント単位)
・電動車両のモーター、減速機の開発経験
・コントローラの筐体設計
・TOEIC 600点以上
募集要項
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、3連続有給休暇取得制度 ■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給10日支給 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |