トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 北海道【札幌/千歳/苫小牧/室蘭】機械設計の開発業務※クライアントは国内大手企業の自動車メーカー等【エージェントサービス求人】
株式会社ビーエステクニカ
掲載元 doda
【札幌/千歳/苫小牧/室蘭】機械設計の開発業務※クライアントは国内大手企業の自動車メーカー等【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 常駐先(札幌市内) 住所:北海道…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
自動車メーカーや製鉄所といった企業をクライアントに、自動機械設計等を行っている当社において、機械設計をご担当いただきます。
■具体的な業務:
自動車メーカーでの製造ライン自動搬送設備や反転気機、回転機などの産業用の機械設計をお任せします。
■業務の特徴:
札幌・千歳・苫小牧・室蘭の常駐勤務での請負開発業務に携わって頂きます。経験が浅い場合は、先輩技術者と一緒に現場にて勤務していただきます。就業時に携わりたい分野を相談していただき、個人の能力を鑑みたうえで希望する分野にて業務を担っていただくことが可能です。まずは経験のある分野から業務を開始していただき、後々、別分野の開発へと挑戦していただくこともできます。クライアントは国内大手企業の自動車メーカーや製鉄所です。
■当社の特徴:
搬送機械をはじめとした自動機械の設計において、道内でも指折りの実績がございます。自身が携わった製品やシステムが世の中に普及することは大きなやりがいに繋がります。当社はこれまでお客様先の要望に対し、社員のみの派遣対応をとっていましたが、今後は委託社員やパート社員の派遣に力を入れていきたい所存でございます。また、機械やソフトに関しては、積極的に自社開発や共同開発の事業化を進めたいと考えております。これからも経営体制を強化し、業務分野の拡大に挑戦することで、当社の業務サービスを向上するとともに、21世紀に求められる価値ある企業として発展するために、あらゆる可能性、ビジネスチャンスを徹底追求して参ります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・機械設計の経験
・CADの操作経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ビーエステクニカ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 常駐先(札幌市内) 住所:北海道札幌市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:北海道札幌市北区北37条西8丁目3−25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮して決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:5,000円〜19,000円/月 住宅手当:単身:月5000円、配偶者有:月10,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝、年末年始休暇、他会社指定日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ビーエステクニカ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | ■事業内容: ・技術者人材サービス業 ・自動車部品生産設備、搬送機械、プラント、産業機械設 ・金融系、医療系ソフト、データベース、ネットワークシステム、パッケージソフト ・衛生管理商品「ソリューション次亜塩素酸水・クリアランス」の製造・販売 ・機器販売 |
URL | http://www.bstech.co.jp/index.html |