トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 大阪府【大阪/野田駅】練り物(ちくわ等)の提案営業 ★週休2日/年休113日/業界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
株式会社かね貞
掲載元 doda
【大阪/野田駅】練り物(ちくわ等)の提案営業 ★週休2日/年休113日/業界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
大阪営業所【野田駅】 住所:大阪府大阪…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
<大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業/年休113日/土日休み/練り物メーカーの中でトップクラスの売上/安定性◎>
■職務内容:
大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、営業職をお任せします。食品小売店舗では知名度の高い商品ですので、非常に提案しやすくなっております。
■業務内容:
スーパーを始めとする食品小売り店舗への訪問・提案が中心となります。自社製品(ねりもの)の提案や新商品の案内、受注、各店舗のノウハウ共有、セール・キャンペーンの企画・立案など、店舗に応じて売上向上のための施策を考え、ご提案します。
・担当エリア:関西から西のエリア全域
・担当顧客:1人20社程度となります。
・営業スタイル…社用車を付与しますので、ご自宅からの直行直帰での営業、営業先選定や予定はご自身でご調整いただきます。
・配送業務は委託をしている為、営業業務に集中できます。
・出張があります。1回の出張で出張手当2,000円支給。
・同社の商品です⇒https://www.kanesada.com/menu_category/super/
◎製造技術が高く、顧客の要望に応えられるのが同社の強みです。他社ではお断りするような要望も対応しています。少しでも製造できる見込みがあれば断らずにチャレンジしてみる。そういった取組みが売上拡大に繋がっています。
■仕事の面白さ:
◎市場のトレンドを分析し、効果的な販売戦略を立てることができます。成功した戦略が実際の売上に繋がった時の達成感は非常に大きいです。
◎新しい練り物製品を顧客に提案し、市場に展開するプロセスは非常面白いです。新製品がヒットした時の喜びは格別です。
■組織構成:
6名で構成。20〜50代の方が活躍されています。(20代2人男女、30代後半〜40代がメイン、50代1名)
■働き方:
・週休2日制。土日休み(担当店舗によっては日水休み)
・残業は20〜30時間
・社用車貸与。直行直帰OK。通勤も社用車でいただけます。
■特徴:
・練り製品の新たな可能性を追求して練り物×お惣菜を掛け合わせた「Nelicatessen(ネリカテッセン)」を推進しながら、現代の食卓で美味しくいただける商品を開発しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<下記いずれかに当てはまる方>
・食品を扱う営業経験をお持ちの方 ※食品の種類は不問です。
・食品の流通経路や価格帯に知見のある方。
※過去、食品店舗やコンビニのエリアマネジャーや食品のバイヤーなどをされていた方も活躍されております。
募集要項
企業名 | 株式会社かね貞 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所【野田駅】 住所:大阪府大阪市福島区野田4-1-37 勤務地最寄駅:JR環状線線/野田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜298,000円 その他固定手当/月:72,000円 <月給> 272,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月20,000円まで) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:住宅手当支給(12,000円) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上の方対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、若手社員研修 <その他補足> 家族手当(配偶者1万2000円、第一子5000円、第二子7000円、第三子8000円、第四子以降1人につき9000円) 住宅手当あり 独身寮あり(規定) 退職金制度 財形貯蓄 慶弔金 社員表彰 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 夏季休暇、年末年始、慶弔、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) ※顧客都合で土日に仕事の可能性もあり。その場合は平日代休。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社かね貞 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 38.17歳 |
従業員数 | 275名 |
事業内容 | ■事業内容: 魚肉練製品の製造及び販売 ■事業部門: (1)開発部門 (2)営業部門 (3)生産部門 (4)事務部門 |
URL | http://www.kanesada.com/ |