トップ鉄鋼・金属 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 兵庫県【兵庫】プロセス開発(鉄鋼製造技術の開発、及び、プロセス改善※退職金制度あり
株式会社神戸製鋼所
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫】プロセス開発(鉄鋼製造技術の開発、及び、プロセス改善※退職金制度あり
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
生産技術(熱利用設備・技術/圧延加工技術)の開発業務をおこなう主担当として、熱流動技術・塑性加工技術を用いた鉄鋼・素形材製造技術の開発、及び、プロセス改善業務をお任せします。
入社直後は社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解を深めていただき、半年~1年後は各種課題に対しての解決策の提案、既存テーマへの参画を目指していただきます。
< キャリアパス >
3~5年後には、当室の熱流動技術・塑性加工技術のリーダーとして、テーマ個々の担当では無く、関連テーマ全体のリーダーとなっていることを期待しています。
<< 魅力・やりがい >>
製鉄所の様々なプラントの設備・操業改善を行い、薄板・厚板・線材製品/素形材製品の製造ラインに対し、競合他社より強度・加工性に優れた高張力鋼を生産できるように独自考案したプロセス改善を施した製造ラインにしていくことです。さらに2050年のCNに向け、製造プロセスのエネルギー変革と高効率化を探求実現していくフロントランナーを担っています。
製造現場に直結した開発部門であり、開発成果が新商品化やコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができます。
先端技術を学ぶことを奨励し、国際会議・学会での聴講・報告の機会もあり、さまざまな成長の機会があって自らの成長を実感することができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・高専卒以上
・本業種での業務経験
※伝熱学・流体力学・燃焼工学・材料力学、もしくは塑性加工学、材料力学を理解できる方
【尚可】
・機械図面に関する業務経験をお持ちの方
・プラントの製造プロセスの設計・エンジニアリングを行った経験をお持ちの方
・プラントの製造プロセスに関して、塑性加工の解析や熱流動解析を行った経験をお持ちの方
・プラントの生産技術・生産管理の経験をお持ちの方
・流動解析・伝熱シミュレーションの経験をお持ちの方
・ビジネスレベル以上の英会話、海外文献(英語論文)の読解能力をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「浜の宮」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
休日・休暇 | 【年間休日日数:119日】週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定、有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |