トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【新宿】電気工事施工管理(強電)◆施工管理技士1級所有者向け/残業23H/現場は都内のみで転勤無【エージェントサービス求人】
日東電工株式会社
掲載元 doda
【新宿】電気工事施工管理(強電)◆施工管理技士1級所有者向け/残業23H/現場は都内のみで転勤無【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都新宿区百人町2-24…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【担当案件が東京都メインで宿泊を伴う出張一切なし/月平均残業23h/東京都と強固なつながりで23区内の公共案件多数】
・転勤なし(東京23区内案件が9割)の労働環境
・ゼネコン並みの給与体系あり
・第二創業期を迎え、これからの組織作りに関われる
・公共工事のみに専門特化した事業環境(突貫、下請け的な工事の請け方が一切なし)
■業務内容:
当社の施工管理として、公共案件(消防署、警察署、都立高校、都営住宅など)の電気工事をお任せいたします。
当社の案件は、学校、図書館、スポーツセンターなど公共機関の新築・改修案件が90%以上。1件あたりの工期は数ヵ月〜2年ほど。数千万円の案件もあれば、数億円の大型案件もあります。
入社3ヵ月〜6ヵ月程度は、3,000万円〜5,000万円規模の工事を自社所属の職長とご担当いただき、2現場目からは、経験に応じて5,000万円〜1億円規模の案件の現場代理人をお任せしたいと考えています。
■公共工事の特徴:
<夜間工事なし>
発注者である地方自治体や公共団体の要請により、ほとんどの工事は17時には終わります。
<突貫工事にならない>
公共工事はスケジュールが事前にしっかり組まれており、“利益重視の突貫工事”はありません。
<現場の掛け持ちなし>
しっかり利益を確保できるため掛け持ちはさせません。目の前の案件に集中できます。
<ノウハウも豊富>
1990年代の建設不況に陥る前から公共工事中心の実績が蓄積されている為、初めて担当するタイプの建物の工事でも、過去の工事資料を参照することができます。
■当社の魅力:
<現場をスムーズにまとめやすい>
自社雇用の職人がおり、外部パートナーの職人さんも長い付き合いの方ばかり。コミュニケーションもスムーズで質の高い仕事が行えます。
<23区内の公共工事9割>
遠隔地での常駐はなく、転勤や出張などは発生しません。
<IT化の積極推進で残業削減>
『スマホ勤怠』『工事書類のクラウド化』『オンライン定例MT』といった環境を整備。効率的に作業を進められます。
<資格取得支援制度あり>
資格取得のための受験費用一部負担や、講習会参加費補助などがあり、着実にキャリアアップできる環境が整っております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事施工管理技士1級をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日東電工株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町2-24-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,046万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,100円〜451,300円 固定残業手当/月:44,900円〜58,700円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円〜510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績3.75〜6.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月23時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:家族一名につき3,000円/月支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格手当(1級電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者:月5000円、2級電気工事施工管理技士、消防設備士(甲4):月3000円) 資格取得時に合格報奨金を贈呈(15000円〜150000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 祝日、第一・第三土曜日出社(10:00〜16:00) 年末年始休暇(7日間)、リフレッシュ休暇、GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日東電工株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 44.9歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■企業概要: 公立学校、都営住宅、警察・消防などの電気設備の設計・施工・現場管理を行っております。 工事の部類としては変電設備、幹線設備、動力設備、電灯やコンセント の工事を施工しております。 1946年設立の創業70年を超える中で、当社は電気工事を主軸事業として行ってまいりました。 公共工事に特化した受注をしており、公共施設などの大規模案件において施工実績を数多く持っております。 |
URL | http://www.210denko.co.jp/index.html |