トップ営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県営業経験必須/プラント業界での法人営業職/土日祝休
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
営業経験必須/プラント業界での法人営業職/土日祝休
営業・企画営業(法人向け)
株式会社ユタカ 埼玉県さいたま市大宮区…
314万円〜
正社員
仕事内容
業界未経験でも活躍できる♪年間休日123日で残業少な目◎
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方
【仕事内容】
環境リサイクルプラント業界、砕石プラント業界でインフラを支える当社にて法人営業を行っていただきます!
【事業内容】
砕石や砂利、コンクリートリサイクル品という骨材製造プラントの設計・施工・修繕・メンテナンス業務
【具体的な仕事内容】
■顧客先訪問
┗コンクリート・アスファルト廃材のリサイクルを行う現場、資源ごみの分別などを行う環境リサイクル工場、砕石プラントなどに直接訪問します
■ルート営業
┗顧客のお困りごとやニーズを伺い提案します
≪砕石とは?≫
★砕石とは、高速道路や空港、鉄道、建造物などに使用される、砂利・砂・砕石・セメントなどの材料を指します。
★当社では、グループ会社である株式会社杉山製作所と連携し、砕石プラントをはじめとした様々な産業機械やその付随設備の設計から製造、設置、保守まで一貫して行っております。
★砕石業界は地場意識が強い中、当社では、設計から施工・保守までを行っており、全国に事業所を構える数少ない企業です。
≪研修制度≫
▼入社時教育として1年程度、京都本社とグループ会社である株式会社杉山製作所(岐阜県不破郡垂井町)の設計部門などにおいて様々な研修を実施する予定です。
▼京都本社(2週間〜1ヶ月)
┗まずは本社にて会社の雰囲気を知っていただきます。
┗その後、先輩社員とお客様先へ同行し、様々なプラント現場を見ていただきます。
▼岐阜県(約11ヶ月)
┗実際に生産ラインにて従事していただきながら、自社製品の知識をつけていただきます。
┗同時に今後お客様へ、納期・材料・費用感などもお伝えできるよう、CADの設計知識もつけていただきます。
※研修中の住まい・光熱費などは会社負担となります。
※前職のご経験等によっては、埼玉営業所でのOJT研修に変更となる可能性あり
【営業先】
★環境リサイクルプラント業界、砕石プラント業界の工場や本社
┗新規7割、既存3割
★現在は新規業界への参入も視野に入れた営業活動をしています。
★担当エリアは関東の特定都道府県(関東6県+山梨県など)となります。
★エリアを分担して受け持ち、担当エリアによっては宿泊を伴う出張をしていただくこともあります。
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
あり
【勤務スタイル】
出社勤務
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
顧客折衝経験のある方または営業経験のある方
下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
法人営業のご経験をお持ちの方
土木や建築業界ご出身の方
機械保守や機械据付業界ご出身の方
募集要項
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 営業・企画営業(法人向け) |
勤務地 | 株式会社ユタカ 埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目578番地2 ウエルズ櫛引�T103 大宮駅より車10分 鉄道博物館駅より車7分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) |
給与・昇給 | 月給262000円〜 賞与あり(年2回:7月・12月 ※2年目から支給) 昇給あり(年1回:6月) ※給与額は固定残業手当を含んだ金額です。 ※初年度想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <モデル年収> 2年目年収:400万円〜450万円 <モデル月給> 28歳:月給28万 35歳:月給38万 40歳:月給48万 (それぞれ勤続3年以上の場合) |
待遇・福利厚生 | 固定残業代(40時間分の時間外手当として62、000円〜80、000円を支給) 残業手当(固定残業代を超過した残業分を追加支給) 通勤手当(全額支給) 家族手当(配偶者:10、000円、子供:5、000円) 住宅手当(賃貸額又は住宅ローン額が50、000円未満の場合:10、000円支給、50、000円〜100、000円未満の場合:20、000円支給、100、000円以上の場合:30、000円支給) スマホ・タブレット支給 岐阜での研修期間中の社宅社員寮、全額会社負担(家賃・光熱費・ネット料金など) 退職金制度(企業年金・勤続5年以上) 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産/育児休業(男性の育児休暇取得実績あり) 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日+祝日) 年間休日123日 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) リフレッシュ休暇(年に1回、有給を消化して土日含めて5連休を取得可能) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |