GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 doda

【群馬/実務未経験可】システムエンジニア(生産管理・品質管理システム)《年休123日/WEB面接可》【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

群馬SC 住所:群馬県高崎市西横手町1…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

モノづくり×ITテクノロジーの技術で幅広い業界の事業支援を行う当社にて、生産管理や品質管理システムの設計・開発・保守・運用を一貫してお任せします。

■業務の特徴:
大手企業の生産管理システムを一貫して請け負っているため、メーカー社員とも協働して働きますが、スケジュールやプロジェクト管理は独立した権限を持ちマネジメントします。また、半導体以外の企業のシステム開発・保守も受託しており、事業拡大を推進しています。現在、新規顧客を開拓中です。また、生産管理システム等のこれまでの当社のノウハウが活かせるシステムの内製化も行っています。
※配属先情報…群馬サービスセンター:2名

■働く環境:
上司や先輩との距離が近く積極的に質問できる風土で、30代の社員も多く非常に風通しの良い環境です。業務効率化における具体的な改善提案等、日々スキルアップに臨める環境を整えています。

■キャリアパス:
請負案件のプログラミングからスタートし、徐々に業務の幅を広げていただきます。入社後3年を目途に機能設計等の開発に携わっていただき、システム設計をへて最終的には顧客折衝迄をお任せします。将来は上流の開発を担うエンジニアとしての活躍を期待しています。

■当社の特徴:
・2010年の設立以来、半導体製造技術と製造装置設備保全をトータルにプロデュースする半導体メーカーとして、日本各地の半導体工場に一括したサービスを提供。アウトソーシンググループという強力なバックボーンを活用し、新たな製品/技術への取り組み等を積極的に実施しています。
・関東を中心に全国に対応できる営業拠点を設置。顧客と近い位置で対応し、よりコストダウンに繋がる取り組みを行っています。また、アジア圏を中心に、オーストラリア、インド、シンガポール等、幅広い国際ネットワークも構築しており、当社内での商品/技術/人材の調達だけに留まらず、これらのリソースを顧客が自由に活用できる環境を作っております。
・経験豊富なエンジニアをベースに生産アウトソーシング事業を構築し、工程を一括して受託するスキームを実現。業界トップクラスの採用網を構築し、クライアントのニーズにマッチした人材の採用にも積極的に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・少しでもプログラミングをしたことがある方(独学OK)
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・群馬県内及び北関東での出張/転勤に抵抗のない方
・基本情報技術者等の資格保持者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:基本情報技術者試験

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
群馬SC
住所:群馬県高崎市西横手町111
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
340万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜350,000円

<月給>
210,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験、能力などを考慮の上で決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■手当:時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)等を別途支給します。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社内規定に応ず
社会保険:特記事項なし
退職金制度:確定拠出年金有り

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■CAD等各種研修
■勉強会支援
■実技研修
■リーダー・マネジメント研修
■キャリアコンサルティング
■資格取得祝金
■技術図書購入補助

<その他補足>
■交通費全額支給(車の場合、ガソリン代支給)*
■残業手当(1分単位全額支給)
■家族手当*
■単身赴任手当*
■休日出勤手当
■出張手当*
■家賃補助*
■引越費用全額支給
■帰省旅費*
■着任交通費支給
(*)はプロジェクトによって異なります。
■慶弔金制度
■借上社宅制度
■定期健康診断
■提携保養所
■モチベーション支援
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得率100%)
■育児休暇(女性取得率100%、男性取得実績あり)
■介護休暇
※プロジェクトによって異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
資本金483百万円
平均年齢33歳
従業員数19,236名
事業内容■人材派遣・SES・構内派遣・受託開発事業
機電・IT・建設・医薬など幅広い分野のエンジニアを育成・派遣しています。
■イノベーション支援事象
企業のDX推進を支援するため、DX人材の派遣や先端技術導入の支援を行っています。
■開発請負
システム開発や機械・電気製品開発などの受託事業も展開しています。
■教育研修
グループ内に教育機関「KENスクール」を持ち、未経験者やキャリアチェンジを目指す人材向けの研修制度が充実しています。資格取得支援制度も豊富です。
【同社の強み】
・豊富なエンジニア数と実績
2022年時点で24,713名のエンジニアが在籍し、3,900社の取引実績があります。国内でも有数の技術者派遣企業です。
・幅広い技術領域への対応
機械、電気・電子、IT、化学・バイオ、建設、医薬など多様な分野に対応できるエンジニアを擁しています。
URLhttps://www.ostechnology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら