トップ建設・住宅・土木 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都エキスパート職掌(IT系)/インフラPM
三井不動産株式会社
掲載元 女の転職type
エキスパート職掌(IT系)/インフラPM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
550万円〜1050万円
正社員
仕事内容
より安全なシステム運用を追求し
セキュリティに関するあらゆる業務を主導
グループ共通のITインフラや個別の業務システム用の
インフラの構想策定、技術選定、設計/構築を行うと共に
これらの保守運用・及び継続的な機能改善/更新対応により
安定的かつ効率的な稼働環境の提供に努めます。
ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。
<領域・テーマ例>
・システムインフラ(ネットワーク、ストレージ、セキュリティ、監視、バックアップ等)の設計、構築、保守
・AWS/Azure等のパブリッククラウド設計、構築、保守
・PC/スマートフォン等のデバイス選定、配備、保守
・コミュニケーション系システム(メール/オンラインストレージ/Web会議/IP電話等)の選定、設計、構築、保守
・認証、構成管理、監視等の共通基盤の設計、構築、保守
・アプリリリース時の構成変更や、日々のパフォーマンス分析と改善対応
・コスト分析と最適なソリューションの適用
システム設計・開発、ITインフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は
全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーと
コミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。
応募条件・求められるスキル
SIer、事業会社などで、ITインフラの設計・構築の
プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 三井不動産株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 |
アクセス | 北海道、宮城県、千葉県(千葉市中央区)、東京都(中央区)、神奈川県(横浜市西区)、愛知県(名古屋市中村区)、京都府、大阪府(大阪市中央区)、広島県、福岡県、海外 |
給与・昇給 | 想定年収800万~1400万円 月給40万円~+賞与年2回 ※月給に見込み残業含まず・残業代別途全額支給 ※年収は同社規定に則り決まります ※試用期間3か月(その間待遇に差異はありません) |
勤務時間 | スーパーフレックス制度(コアタイムなし) 標準的な勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■通勤手当全額支給 ■退職金 ■定期健康診断 ■借家手当 ■家族手当 ■研修制度(各種研修、海外研修など) ■自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣) ■カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助やベビーシッター費用に対する補助など) ■短時間勤務制度 ■事業所内保育所 ■リターンエントリー制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 等 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(別途喫煙室あり) |
休日・休暇 | ≪年間休日122日≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇14日~ ■フレッシュアップ休暇 ■出産休暇 ■育児支援休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『三井不動産株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
以下いずれかのご経験
◆構想企画(要件定義前の超上流工程)のご経験
◆パブリッククラウドの知見(特にAzure・AWSのアーキテクト)
◆ミドルウェア全般の知見
◆サーバレスの知見(コンテナなど)
◆IaCの知見(コード設計、構成管理)
◆ITSMの知見(ITIL等)
その他・PR
専門性を活かしながら、ビジネスとITを兼ね備えた人材へ
当社および当社グループの関係者を巻き込み、複数の部門等と連携しながら、
ステークホルダーを常に意識し、主体的に業務を推進します。
これまでの専門性を活かしながら、さまざまなプロジェクトを経験することにより、
「ビジネスとIT」をバランス良く備えた人材に成長していくことが可能です。
社員が最大限能力を発揮するためのワークライフバランスも重視
■年間休日122日
■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制
■一定の勤続年数経過に応じ休暇を付与する「フレッシュアップ休暇」
■事業所内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート
■ベビーシッター・学童保育費用補助制度
■過去20年以上育児休業からの復帰率100%を継続
社員一人ひとりのプライベートの時間を増やし、
自己研鑚や社外交流等でさまざまな価値観に触れることが、
会社の持続的な成長につながると考えています。
また、育児に関わる社員がより安心して働き続けられる環境づくりに注力しています。
残業について
月平均残業時間30時間程度
企業情報
企業名 | 三井不動産株式会社 |
設立年月 | 1941年7月15日 |
代表 | 代表取締役社長 植田 俊 |
資本金 | 341,800百万円(2024年7月26日現在) |
従業員数 | 2,049名(2024年3月31日現在) |
事業内容 | 日本を代表する総合デベロッパーとして、オフィスビル、商業施設、住宅(マンション)販売など、幅広いプロジェクトを手がけています。 |