GLIT

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

筐体設計および要素技術開発<運転支援システムおよびコックピットシステム向け>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

運転支援システムおよびコックピットシステム向け筐体設計および要素技術開発をご担当いただきます。

【具体的には】
◆車載ECUに適用する冷却技術(空冷、水冷)の製品適用設計
・顧客および社内関係製品からのハードウェア仕様を分析し、開発要件へ分解
・ターゲット目標の設定と計画立案
・パートナー企業への要件提示
・FMEA、FTAを用いた設計観点管理及びリスク低減活動
・信頼性評価計画の遂行
・全体計画と実務計画の管理およびフィードバック
◆冷却技術(空冷、水冷)の要素技術開発
・業界にとらわれない技術分野の調査活動
・3C分析などを用いた同社の技術戦略及び方針立案
・要素開発目標の設定と関係者合意
・開発遂行と開発中課題の刈り取り管理

【業務のやりがい・魅力】
・データドリブン、SDVを支えるハードウェア開発の一翼を担うことができ、回路設計者やシステム部署などの連携することで、社内での広いつながりを持つことができます。主力製品として注目度も高く、やりがいをもって仕事をすることができます。
・国内外の拠点連携によりグローバルな視点で物事を調査入手することができ、自身の知見獲得につな...

募集要項

企業名東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地愛知県
給与・昇給600-1070万円
※上記年収は残業代及び諸手当込み ※経験を考慮して決定
※採用時の職種や職能資格により、試用期間終了後に本人が希望し会社が認めた場合に「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」を適用する可能あり
勤務時間08:40 - 17:40(コアタイム:10:10 - 15:25)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
家族手当、役職手当、資格手当、時間外勤務手当、通勤交通費など
選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、個別制度/財形貯蓄、株式インセンティブ制度、団体保険、退職金・年金制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設、託児施設(愛知・三重)、食堂(本社、各製作所)など
休日・休暇年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季・年末年始休暇(各10日程度の連続休暇)、有給休暇(最高20日/1年)、特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら