トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 埼玉県【埼玉/久喜】物流システムの提案営業◆工場の自動化をサポート/52期連続黒字経営/年休121日【エージェントサービス求人】
オークラサービス株式会社
掲載元 doda
【埼玉/久喜】物流システムの提案営業◆工場の自動化をサポート/52期連続黒字経営/年休121日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
北関東事業所 住所:埼玉県久喜市南栗橋…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【物流部品(パレタイザ)で国内トップシェアクラス/工場の生産性向上に貢献/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営】
■業務概要:
トップブランドとしても知られる最新鋭ロボットパレタイザの、新規導入、入替・更新の提案活動(割合としてはそれぞれ3割程度)を行っていただきます。
■業務内容詳細:
・既存顧客への新機種への更新提案
・競合他社の製品を利用している販売対象先へオークラ製ロボットへの入れ替え提案
・搬送物等を手積みしている販売対象先へのオークラ製ロボット導入の提案
■製品について:
対象製品を自動で整列させて、多関節ロボットを使用してパレット上に積む装置
<具体的には>
特許技術を持つクラフト紙袋製造工程の省人化、段ボール開梱システムなどのオリジナルシステムをはじめとして、パレタイジングロボット、デパレタイジングロボットを含んだシステム提案を設計から据付まで一括で承ります。
省力化はもとより、能力アップ・コスト削減などのお困りごとを解決します。
業界は農業〜機械と幅広く様々な業界で導入されております。
<強み>
・積付パターン・荷姿調整を簡単にできる
・メンテナンス体制(夜間休日オンコール)がとれている。お客様が困った時にはいつでも連絡が取れる体制を作っている。
昨今地震などの災害が多くおきているが、いち早くオークラメンテナンスマンが駆け付け復旧の手助けをして評価を頂いている。
・最近展開しているロボットの 24 時間遠隔監視
■担当範囲:
関東中心と東北をご担当頂きます
その為、出張も業務で多くございます。
■入社後の流れ:
ご経験に応じてOJT中心に対応します。
設備の知識取得の為、社内大学(当社の教育カリキュラム)の受講もあり、充実してます
工場(テクニカルセンター:兵庫県加古川市)での短期間の実技講習もあります。
■働き方:
年間休日は121日です。昇格の場合を除き基本的には転勤はございません。
休日に展示会や立ち合いなどの対応で出勤する事もございます。
■当社の魅力:
・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立しました。
また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・第一種運転免許普通自動車(AT可)
・産業機械、工場設備、ロボット等の導入提案経験をお持ちの方、もしくは産業機械、工場設備、ロボット等のメンテナンス経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | オークラサービス株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 北関東事業所 住所:埼玉県久喜市南栗橋4-11-6 勤務地最寄駅:東武日光線/南栗橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜327,000円 固定残業手当/月:59,028円〜75,694円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,028円〜402,694円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ■年収501万(月給260,000円+手当+賞与)/入社4年目26歳 ■年収537万(月給282,000円+手当+賞与)/入社9年目31歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> 時差出勤可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養控除申告書に記載の家族分のみ 寮社宅:社命転勤で自宅から通勤できない場合入居可 社会保険:補足事項なし 退職金制度:前払退職金か確定拠出年金のいずれかを選択 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内大学による技術系の各種講座プログラム ■通信教育(5月、11月開講)の受講費用補助(修了後、自己啓発は半額会社負担、その他は全額会社負担) ■業務に必要な資格の取得にかかる費用補助 <その他補足> ■確定拠出年金:拠出金は会社が拠出(会社掛金の他、法定内で個人掛金も追加可能) ■リロクラブ ■保養所(草津、鳴門等) ■制服貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 お客様の要望で休日、祝日に出勤する場合あり。その場合他の曜日に休日を取得。祝日のある週に土曜日出勤あり(会社カレンダーに基づく) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更無し。
企業情報
企業名 | オークラサービス株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 40.3歳 |
従業員数 | 380名 |
事業内容 | ■事業内容:物流機器の修理・オーバーホール業務、物流機器の定期点検業務、物流機器の据付、移設、改造工事、部品販売業務、物流機器販売業務、保険代理店業務 |
URL | http://www.okrs.co.jp/ |