トップ建設・住宅・土木 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 大阪府【大阪】経理(課長候補)◇東証プライム上場G/残業15h/年休127・土日祝休み/平均勤続18.5年【エージェントサービス求人】
株式会社横河ブリッジ
掲載元 doda
【大阪】経理(課長候補)◇東証プライム上場G/残業15h/年休127・土日祝休み/平均勤続18.5年【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
大阪事業場 住所:大阪府堺市西区築港新…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【橋梁業界トップクラスのリーディングカンパニーでキャリアアップ◎年間休日127日/残業15h程度/平均勤続年数18.5年】
■業務内容
当社の経理部門の中核として、幅広い業務をお任せします。
ゆくゆくは会社の中心となり、経理部門をリードするリーダーポジションになって頂くことを想定しております。
■業務詳細
・決算業務(月次業務、四半期決算業務・年次決算業務など)
・監査・税務調査対応
(各拠点で行われる取引の会計処理のチェック、決算時の集計に必要な特別な会計処理など)
※経験に応じてお仕事をお任せしていきます。入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。
■組織構成
経理部は現在11名体制で、大阪工場の経理部門は4名(男性2名、女性2名)で構成されており、年齢層は30代〜50代が勤務しております。
大阪工場の経理は、担当者が個別に取り組む業務もありますが、チームで協力して行う業務も多くあります。また他部署と連携する機会も多いため、経理内だけでなく他部署とのコミュニケーションも活発な職場です。
■働き方
残業時間は月平均15時間程度です。働きやすさを重視しているため、休暇取得しやすく、プライベートとの両立が可能です。
■評価制度について
例)メンバー→主査→課長→部長
年に一度、所属長とのフィードバック面談を実施しており、自身の評価に納得して働ける仕組みが整っています。30代後半で管理職に就く方も多く、評価に応じて着実にキャリアアップしていただけます。
■特徴・魅力
◎高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤
横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。
◎社員を大切にする社風
・社員食堂、従業員持株会制度、カウンセリングサービス、独身寮・借上寮など日々の助けとなる福利厚生はもちろん、資格取得支援などキャリアアップに関わる支援や、育児による時短勤務、育児休業中の賞与支給、退職金制度など社員を大切にする取り組みが多く用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・経理実務経験(月次、四半期、年次決算業務のご経験)をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社横河ブリッジ |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事業場 住所:大阪府堺市西区築港新町2-3 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜400,000円 <月給> 330,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職年収、経験、スキル、社内規定を考慮の上、優遇いたします。 ※管理職登用時は月額45万ほどとなります。 ■年収モデル: 年収700万円(35歳・経験12年) 年収1000万円(45歳・経験22年) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTです。 <その他補足> 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 交通費全額支給 月2回の帰省旅費支給(単身赴任者および工事現場勤務者) 現場赴任時の宿舎会社補助あり 現場赴任、帰任時の転居費用支給 資格取得補助あり 退職金制度(定年60歳) 正社員登用制度 リフレッシュ休暇 社宅手当制度 宿泊費補助制度 社員食堂あり 従業員持株会制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇(10日〜20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※経験やご希望などにより契約社員での採用となる場合あり※契約社員の場合6カ月〜1年ごとの契約更新
<試用期間>
6ヶ月
・正社員への登用基準:原則6カ月以上契約社員として勤務された方は、
それ以降に業務成績や勤務態度等を考慮し所属長の推薦で社員登用を判断します。(正社員登用のための筆記試験などはございません)
正社員登用の時期は年2回(4月・10月)ございます。
・正社員と契約社員の待遇の違い
賞与以外での待遇の違いはございません。福利厚生や利用できる制度も同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社横河ブリッジ |
資本金 | 350百万円 |
従業員数 | 1,000名 |
事業内容 | ■事業内容: 横河ブリッジホールディングスにおける土木建築部門を担っている同ホールディングスの中核会社です。 鋼橋メーカーとして橋梁などの鋼構造物の営業・設計・製作・架設・維持補修・保全を行う橋梁事業を中心に、高速道路の大規模改築・更新事業や国・地方自治体が管理する高齢化橋梁の保全事業、道路網のストック効果を高めるためのミッシングリンクの解消事業、さらには、高層建築やドーム等の特殊建築物の建設事業、精密機器の骨格となる溶接構造体フレームの製造事業と幅広く事業展開しております。 |
URL | http://www.yokogawa-bridge.co.jp/ |