GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫】材料専攻材料専攻ポジションサーチ ※第二新卒向け ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 兵庫…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
配属先は出身専攻・希望職種・希望勤務地を踏まえて決定いたします。
以下、配属可能なポジション例です。

■配属可能ポジション
1.高砂製作所/製造・生産技術(操業含む)
2.加古川製鉄所/製造・生産技術(操業含む)
3.真岡製造所/製造・生産技術(操業含む)
4.大安製造所/品質保証
※適性を考慮し、選考中に他ポジションを提案させていただく可能性がございます。

<業務内容>
面接内で詳細を説明しますが、配属ポジションに合わせて、以下のような業務をして担当いただく予定です。

●製造・生産技術(操業含む)
操業管理、生産技術力改善(品質・コスト・生産性)、設備投資(自動化など)の企画立案等

●品質保証
品質保証体制の維持・改善、監査および文書管理(標準改訂等)対応、お客様監査・承認に関する対応等

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・第二新卒(23卒~24卒)の方
・高専・大学・大学院で材料専攻の出身者

※入社後の教育を前提としたポテンシャル採用なため、実務経験は問いません。

●勤務地について
兵庫県の記載をしておりますが、面談を通して他の地域となる可能性もございます。

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
勤務地兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
兵庫県加古川市金沢町1
山陽電鉄本線「荒井」駅から車で7分
山陽電鉄本線「浜の宮」駅から車で11分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:380万~580万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(会社規定に基づく)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月(労働条件変更無))

■福利厚生:
各種保険、通勤手当、退職金制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、社員持株会、各種財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(年間8万5千円)、短時間勤務制度(育児・介護)他

■勤務時間:所定労働時間:7時間45分(始業、終業時間は各事業部門により設定)
※フレックスタイム制:有
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日121日】週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定、有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接2~3回 ※筆記試験 有

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
設立年月1911年6月28日
資本金2509億3003万3900円
事業内容【事業内容】・鉄鋼、溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等
・アルミ、銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品等

【会社の特徴】1905年の同社の創立以降、社会の発展のために、お客様が必要とする製品をお客様とともに作り、提供してきました。創業当初は、日本が本格的な製鉄業に進出した時期であり、お客様からの要望に対し、真摯に向き合い、ものづくりに取り組んできました。様々な課題に果敢に挑戦し、社会課題の解決や社会の発展に貢献していく姿勢は、同社グループの使命・存在意義そのものと考えています。この姿勢に共感する人の力で、技術と伝統を繋いできました。

同社グループは、社会の期待に応えることを繰り返す中で、様々な事業を拡大し、今では鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営む世界でも数少ない企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら