トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】建築施工管理/年休120日/昨年度賞与実績5.47ヶ月/20時開始面接可【エージェントサービス求人】
常盤工業株式会社
掲載元 doda
【東京】建築施工管理/年休120日/昨年度賞与実績5.47ヶ月/20時開始面接可【エージェントサービス求人】
建築施工管理
東京出張所 住所:東京都文京区 千石4…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
顧客満足の追求と堅実経営を実践し、「地域に愛される社員が誇れる会社」を目指しています。離職率も低く、安心して働ける環境が整っています!
同社は浜松に本社を構えるまもなく創業100年を迎える総合建築会社です。今回の求人は東京都内で新たな事業所立ち上げによる募集です。
民間の建築物(ビルやテナント等)改修工事全般の現場監督をお任せいたします!
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・担当現場の安全管理と品質管理・工程管理・原価管理
・施主及び設計士との折衝、施工図作成業務
・構造体:RC造、鉄骨造、SRC造、木造
※担当現場への直行・直帰可能 ◎
多岐にわたる施工事例の一部はHPでも公開しております。
■働き方:
以下から社員がストレスなく働ける環境が整っております。
・直行直帰で月に1回の定例会議のみ出社可
・GPS勤怠システムで ありのままを申請徹底
・残業時間:月平均33時間(該当部署昨年度実績)
・サービス残業禁止:残業代は、残業した時間分支給
・iPhone、iPadの支給:業務効率化をするため、建築現場でのIT技術の活用や次世代建築技術の導入(事務作業の軽減)
・年間休日120日
・有給取得全社平均10日以上
・福利厚生充実:家族と遊べるリゾート施設、スポーツ施設などが無料で有ったり、その他手当も充実しております。
■会社の方針:「社員の幸せ」を基本方針としており、仕事だけでなくプライベートでも充実できるようにという想いを大切にしている会社ですので、社員の負担軽減や業務の効率化に対して高い意識を持っております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】(いずれも必須)
・店舗や事務所の改修施工管理経験
(上記に加えいずれか必須)
・一級又は二級建築施工管理技士もしくは二級建築士の資格保有者
【歓迎条件】
・新築のRC造/S造の施工管理経験
<必要資格>
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 常盤工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京出張所 住所:東京都文京区 千石4-13-4 勤務地最寄駅:JR山手線/巣鴨駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜390,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円〜395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当は別途支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(7・9・12月)※7・9月は業績連動支給/昨年度実績5.47ヶ月分) ■人事制度:年1回の評価により等級昇格あり ■年収例:年収545万円 入社7年目 27歳(月給35万円(残業代等含)+賞与) ■諸手当:地域手当、資格手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※直行直帰可能/iPhone、iPadの支給/サービス残業禁止 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:2,000円〜3,000円 住宅手当:同社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 ※最長68歳まで <教育制度・資格補助補足> 入社時研修(静岡県浜松市にある本社にて実施) 資格取得一時金支給 <その他補足> ■労働組合 ■業務手当:5,000円 ■勤続手当:入社1年経過後400円/月×勤続年数 ■家族手当補足:配偶者3,000円、18歳未満一人につき3,000円、他扶養者一人につき2,000円 ■資格手当:2,000円〜20,000円(1級建築施工管理技士:15,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日・祝日(土曜日年2回出社有※東京出張所へ出社) GW休暇、夏季休暇、冬季休暇 ※会社カレンダーあり ※有給取得全社平均10日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、賞与支給対象外
企業情報
企業名 | 常盤工業株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 40.9歳 |
従業員数 | 106名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建築事業…鉄筋コンクリート建築、鉄骨建築、木造建築、その他全般 (2)土木事業…一般土木工事、舗装工事、浚渫工事、造園工事、水道建設工事、鋼構造物工事 (3)住宅事業…自由設計住宅、トキノハウス(コンセプト住宅) |
URL | https://www.tokiwak.co.jp/ |