トップ紙・パルプ - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 静岡県【富士市】電気保全/経験者もしくは有資格者募集/創業63年の安定企業/丁寧なOJTあり/残業10H【エージェントサービス求人】
丸井製紙株式会社
掲載元 doda
【富士市】電気保全/経験者もしくは有資格者募集/創業63年の安定企業/丁寧なOJTあり/残業10H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:静岡県富士市久沢37 受動…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
<創業63年>自社工場内での電気保全業務 /賞与実績3.9ヵ月分/管理職を目指せる/電気保全経験もしくは有資格者
■職務概要:
白板紙やトイレットペーパーの製造販売を行う当社にて電気関連の保全業務をお任せします。
構内および生産設備にかかる電気保全を担当していただくことを想定しています。
■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・各変電所巡視点検
・構内全ての電気設備に係る保全業務
・生産設備に付属する電気設備等の点検保守
・現場依頼による電気工事の実施(配電盤内での作業実施)
・生産設備新設、更新等に係る電気工事の計画及び実施、電気工事業者への工事の発注
※生産に係る電気故障が発生した際の呼び出しによる対応(停電やモーター焼損・制御盤故障等)を行っていいただきます。
■部署内メンバー構成:
メンバー1名(男性1名/40代)
■教育体制:
現任のよりOJTを実施します。
■会社の特徴・強み:
・富士市内で創業し、57年以上の歴史があり、安定した経営基盤があります。
・プラモデルや医薬品、食品の箱などに使用される「板紙」とトイレットペーパー・ティッシュの用途で使用される「家庭紙」の両事業を有しており安定した経営を行えるよう事業体制を構築しています。
・リサイクル社会貢献のため、トイレットペーパーでは100%、板紙では90%の割合で古紙原料を使用しており、国内製紙メーカーの平均を大きく上回る実績を残しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※以下いずれかに該当する方
・電気工事や電気設備保全の実務経験
・電気主任技術者(第2種、第3種)、第一種電気工事士、第二種電気工事士いずれかの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 丸井製紙株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市久沢37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜340,000円 その他固定手当/月:6,000円〜10,000円 <月給> 306,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■賞与:年二回(前年度実績3.9カ月) ■その他固定手当:住宅手当 ■その他手当:役職手当、家族手当、資格手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■一年程度を目安に二交替へ変更の可能性あり ■時間外労働想定時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6,000〜12,000円 家族手当:配偶者10,000円、子一人につき5,000円 住宅手当:6,000〜10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■現場にてOJTを行います <その他補足> ■手当:役職手当、皆勤手当、資格手当 ■福利厚生:退職金共済加入、弁当費用の一部負担、契約保養所完備 わくわくプロジェクト、ボーナス時トイレットペーパー1ケース進呈 誕生日プレゼント進呈、作業着支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 ■会社カレンダーによる ※指定有給休暇の5日間は取得必須です。 ■特別休暇(結婚、服喪、成人式、出産等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 丸井製紙株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ■事業内容: 白板紙の製造と販売、トイレットペーパーの製造と販売 ■会社の特徴・強み: ・富士市内で創業し、57年以上の歴史があり、安定した経営基盤があります。 ・プラモデルや医薬品、食品の箱などに使用される「板紙」とトイレットペーパー(家庭紙)で使用されるの両事業を有しており安定した経営を行えるよう事業体制を構築しています。 ・リサイクル社会貢献のため、トイレットペーパーでは100%、板紙では90%の割合で古紙原料を使用しており、国内製紙メーカーの平均を大きく上回る実績を残しています。 |
URL | https://maruipaper.jp/ |