トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 岐阜県【岐阜】安全衛生指導 (大垣市) ※年間休日120日以上
TSUCHIYA株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岐阜】安全衛生指導 (大垣市) ※年間休日120日以上
生産・製造技術・管理系その他
岐阜県 大垣市 神田町2丁目55番地 …
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
労働災害防止策に伴う業務 や作業員への安全教育をお任せいたします。
【職務詳細】
・工事現場の安全パトロール
・作業現場での指導:複数現場を巡回し、現場担当者が気がつかないリスクの発見・指導
・労働災害防止に関する社内教育、周知
・労働基準監督署への対応、提出書類の作成
・労災発生時の対応、書類作成 など
【働き方改革について】
同社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。
具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。
また、積極的に有給取得を推進したり、毎週水曜日をノー残業デーとして定時で帰れるように仕事を進めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・建築工事または土木工事に関する安全管理業務の経験
募集要項
企業名 | TSUCHIYA株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 岐阜県 大垣市 神田町2丁目55番地 養老鉄道「西大垣」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~650万円 月給制:月額230000円 賞与:有り 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 現場手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当、役職手当、家族手当、別居手当、地域手当、通勤手当、社宅(寮)、退職金(勤続3年以上)、表彰制度 ■勤務時間:8時00分~17時30分 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇※同社カレンダーによる(年間休日123日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(6日間)、7日間連続休暇取得制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | TSUCHIYA株式会社 |
設立年月 | 1954年3月 |
資本金 | 18億円 |
事業内容 | 【事業内容】■土木・建築その他建設工事全般に関する事業■不動産業■建設産業廃棄物再生処理業■工場及び作業所の清掃及びメンテナンス業■土木工事、建築工事の企画・設計・監理に関する業務など 【会社の特徴】同社は全国をフィールドに活躍している総合建設会社です。 近年では特に東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、また創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 土木ではダム・トンネル・高速道路といった大規模工事も多く、建築では病院施設や学校施設、工場、店舗、マンションといった 地域の人々に貢献する建物を数多く建ててきました。 同社の事業は「多品種一品生産」。同じものが2つとなく、新しい仕事の連続です。 ですので、同社の社員はいつも新鮮な気持ちで仕事に打ち込むことが出来ています。 |