トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 愛知県統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
仕事内容
「統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア」のポジションの求人です
【特色】
ボデー制御分野でSDV(Software Defined Vehicle)に向けたプロセス構築/働き方の変革に取り組んでおります。特に、非常に多くの機能を統合した統合ボデーECUでのSDV実現のため「進化が異なる”アプリ”と”ハード”の分離/並行開発」を担うソフトウェアプラットフォーム開発に注力しています。組み込みソフトウェア開発の実務経験を活かし、SDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発を通じてSDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
【職務内容】
統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発
【業務の詳細】
下記のいずれか or 複数をスキルセットや志向に応じて担って頂きます
■実務
・ソフトウェアプラットフォーム仕様設計、システムテスト
(通信、ダイアグ、リプログラム・OTA、サイバーセキュリティ、機能安全のいずれかあるいは複数を担う想定)
・統合ECU配下の装備または別のZONE、ドメインとの仕様折衝
■マネジメント
・ECUサプライヤの開発マネジメント(進捗・仕様)
・SDVに向けた開発プロセス構築
・ソフトウェアプラットフォーム開発の実務を通じてプロセスの構築→カイゼンに取り組んで頂く
【望ましいスキル:いずれかのスキルを複数有する】
・TOEIC600点以上相当の英語力
・車載ECUのソフトウェア開発
・CAN等の車載通信の知識
・Automotive-Spiceの知識・活用経験
・ソフトウェア開発のPMBOK経験
・BSW/MCALの基礎知識
【職場イメージ】
・2023年10月に新設されたデジタルソフトウェア開発センターの中で、統合ボデーECUの開発を通したSDVの実現に向けて企画開発/部品設計/プロセス構築まで取り組んでいる組織です。
・車載ECUのハードウェア・ソフトウェアの内製開発経験を通して高い専門スキルを持ったエンジニアが多く在籍しています。
・ハードウェア・ソフトウェア設計の高い専門スキルを活用をし、SDVの実現に向けて従来の働き方/役割…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 1680 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します ※その他については「募集要項」をご確認ください。 https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |