GLIT

マンパワーグループ株式会社

掲載元 doda

【みなとみらい】管理会計/管理職候補 ◆創業50年以上の総合人材サービス企業/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界70カ国に拠点、27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ/フルフレックス・在宅勤務可能で働き方◎/経営意思決定に関われる〜

【募集背景】
 組織体制強化のため、専任マネージャーの募集

【概要】
 ■管理会計
  〇予算管理、予測作成、レポート(管理部部, CFO, 役員会, US本社等)
  〇KPI管理 / 問題解決提案

【主な業務内容】
 ■会社・営業本部別・ブランド別の収益管理
 ■予算管理、予測作成、レポート
 ■決算分析
 ■役員会議資料作成 / 内部監査対応(US本社監査含) / 会計士対応
 ■会計を通じたその他問題解決提案

管理会計業務全般に関わる業務をお任せいたします。
現職課長(部長が兼任)業務と同部門の担当課長の業務を引き継いで頂き、短期的には、現職が併走しながら国内の予算管理を通じた営業本部・事業本部のフォローアップや問題解決提案、中期的には、予測の作成や親会社(USA)及びアジア中東統括組織(シンガポール)に対するレポーティングの業務をお任せする予定です。

【この仕事の魅力】
経営層と近く、業務を通じて経営意思決定に関わることが可能。
少数組織の為、ビジネスプランを大きな裁量をもってビジネスを支援・コントロールする経験を積むことができます。
特に、全社規模の問題意識に対し、ご経験を活かして新しい切り口の分析やクロスファンクショナルな問題解決に挑戦されたい方は実践できる環境がありま
す。

【組織体制】
正社員4名、契約社員1名、委託社員1名

【管理企画課】
課長1名(男性30代部部兼務)、担当課長※当ポジション、担当課長(兼任)、主任1名(女性40代)、担当1名(女性20代)、契約社員1名(女性40代)、委託社員1名(男性)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・簿記2級レベルの理解・業務経験
・事業会社にて管理会計業務の経験

◆歓迎要件:
・会社法・US会計基準の理解
・予算編成・決算分析のご経験
・英語:入社時は拙くとも仕事で使いながら学ぶ意志がある方を歓迎(Mailから開始)

募集要項

企業名マンパワーグループ株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
横浜オフィス
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー36F
勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
665万円〜885万円

<賃金形態>
月給制
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜583,000円

<月給>
333,000円〜583,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。
■昇降給:毎年4月に各個人の人事考課等を基に昇(降)給額を決定
■賞与:年2回(6月、12月)(試用期間中は支給対象外)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:平均 20〜28h/月未前後
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代とし通勤交通費支給(上限3万円・社内規定有)
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出退職年金制度

<定年>
60歳
再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修等社員研修PGあり
■現場:OJTによる教育
■Eラーニング
■資格取得支援制度

<その他補足>
確定拠出年金制度・産前産後休暇・育児休暇・積立休暇・福利厚生カフェテリアプラン(マンパワークラブオフ)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

原則土・日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、積立休暇
※有給休暇:入社のタイミングで付与以降、就業規則により付与。入社月に応じて付与日が異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中における待遇等の差異はありません。

企業情報

企業名マンパワーグループ株式会社
資本金4,000百万円
従業員数3,772名
事業内容■事業内容:総合人材サービス全般を行っています。労働者派遣事業、有料職業紹介事業、再就職支援事業、アウトソーシング事業、ITソリューションサービス事業、コンサルティング事業
URLhttps://www.manpowergroup.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら