GLIT

イビデン株式会社

掲載元 doda

【岐阜/大垣】『採用担当』(管理職)◇次世代を担う世界的メーカー/年休123日土日祝/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:岐阜県大垣市神田町2-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」
◎働きやすさや待遇面が向上
◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板)
◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上)

■業務内容
ご経験に合わせ、新卒採用もしくは中途採用業務の実務とメンバーのマネジメントを担当頂きます。
新卒・中途採用ともに「技術職/事務職/生産職」の採用を進めています。立地、求人倍率、採用競合等の課題がある中で、量と質(効率)の継続的な改善を通し、活き活きとしたチームを一緒に作って行きましょう。

■使用ツール
・新卒採用:各種ナビサイト、ダイレクトツール、リファラルツール、選考管理システム
・中途採用:人材紹介、スカウト、媒体、直接募集(広告)

■募集背景
採用活動強化に伴う人員補強(採用数増加、中途採用強化)

■業務の特徴・魅力
新工場立上げを控え、これまでにない規模の採用活動を展開しています。世の中や学生、求職者の変化に応じて、課題を設定し活動を進化させていく必要があります。自身の考え・アイデアを経営層へ提案・実行できる環境があります。

■キャリアステップイメージ
最初は新卒採用もしくは中途採用のどちらかを担当頂きますが、いずれは採用全体をマネジメントして頂くことを期待しています。その後は、人事他セクション(人事制度/人材育成/働き方改革等)への異動も可能です。

■組織構成
人事部 採用T 8名(40代:1名、30代:4名、20代:3名)

■働く環境
・年間休日123日、土日祝休み
・社員食堂や独身寮などの福利厚生充実◎
・社員同士の親睦を図るためのクラブ活動も盛んです(サッカー部/バレーボール部/弓道部/軟式野球部/華道部/茶道部等)
・その他、くるみん(プラチナくるみん)、健康経営優良法人認定なども
受けています。

■企業魅力
当社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・人事領域でのマネジメント経験
・事業会社での採用実務経験

■歓迎条件:
・採用業務以外の人事経験
・メーカーでの経験

募集要項

企業名イビデン株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県大垣市神田町2-1
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/西大垣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜600,000円

<月給>
370,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※一定の職位以上で内定の場合は、裁量労働制(専門業務型裁量労働制)を打診させて頂く場合がございます。その際、1日あたりのみなし労働時間:8時間40分(8時15分〜17時55分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均的な残業時間は月20時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生欄に記載
家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
寮社宅:入寮基準等あり、社宅なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
61歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別教育等
■社員特別表彰 社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)


<その他補足>
■社員食堂あり
■通勤手当:距離に応じたガソリン代支給、高速代の補助なし、 公共交通機関の定期代の実費支給
■持株会
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■就業不能保険制度
■共済会
■研修制度
■育児支援制度
■契約保養所
■永年勤続表彰制度
■クラブ活動(サッカー部/バレーボール部/弓道部/軟式野球部/華道部/茶道部等)
■その他、くるみん(プラチナくるみん)、健康経営優良法人認定なども
受けています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて積立てる制度)
※有給休暇は入社3ヶ月後に14日付与されます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名イビデン株式会社
資本金64,152百万円
平均年齢40.4歳
従業員数3,829名
事業内容■事業概要:
電子事業(パソコンデータセンター向け、プラスチックICパッケージ基板)、セラミック事業(ディーゼル車黒煙除去フィルターや触媒担体保持・シール材や半導体製造装置等に使用されるファインセラミックスなど)の開発、製造、販売を行っています。

■事業詳細:
主力事業は電子事業とセラミック事業です。電子事業ではプラスチックICパッケージ基板、セラミック事業では特殊炭素製品やDPF等、全ての分野で世界トップクラスの企業と協業し、技術革新のイニシアティブを取っています。

(1)電子事業…世界中のパソコン、データセンター、AI、車載向けGPUなど、様々な製品に採用されている小型・薄型パッケージ基板やプリント配線板を供給しています。最先端の技術で、世界のエレクトロニクス分野をリードしています。
(2)セラミック事業…自動車排ガス浄化製品(SiC-DPF、触媒担体保持・シール材など)を中心に、特殊炭素製品やセラミックフ ァイバー、ファインセラミックス製品など、永年培ってきたコア技術を進化させ、セラミックの新たな可能性を開拓しています。

■岐阜県大垣市の魅力:大垣市は豊富で良質な地下水の恵みによって「水の都」と呼ばれており、四季折々の自然を感じることができる街です。自然豊かな土地でありながら「名古屋までは30分」、「大阪へも90分」というアクセス環境も魅力のひとつ。田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっています。生活環境として大事な「子育て」「買い物」「医療」「自然/レジャー/アウトドア」も充実しており、コロナ禍において私生活を充実させやすく、近隣にはスキー場やキャンプ場、ゴルフ施設やサウナ施設も豊富にあり、住みやすく・働きやすい環境が整っております(詳細は採用特設サイトをご覧ください:https://recruiting-site.jp/s/ibiden/9751)
※東洋経済『都市データパック』編集部による「住みよさランキング2022」において、大垣市は全国812市区中35位。岐阜県内で1位に選出※
URLhttps://www.ibiden.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら