トップ建材・住設機器 - 購買,生産管理・製造管理 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/業界未経験歓迎】生産管理◇年休126日/福利厚生充実/社員と社員の家族を大切にする会社◇【エージェントサービス求人】
株式会社ナスタ
掲載元 doda
【埼玉/業界未経験歓迎】生産管理◇年休126日/福利厚生充実/社員と社員の家族を大切にする会社◇【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
行田事業所 住所:埼玉県行田市富士見町…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【宅配ボックス、インターホン等を展開する次世代住宅関連メーカー/男女育休取得率100%/家賃手当、資格取得補助など福利厚生◎/10年連続売上アップ】
■業務内容:
次世代ライフスタイルを創る、宅配Boxシェアトップクラスの住宅関連メーカーである当社にて、主力事業である住宅設備機器(郵便ポストや宅配ボックス等)の資材管理、生産管理に関する業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・販売計画に基づいた生産計画の立案、計画書・報告書の作成
・標準工数などの原価管理
・コストダウンの検討
・生産計画管理(協力会社の生産計画の立案・発注、協力会社の支給部材の在庫管理)など
社内外の関係者と折衝業務が発生しますので、複数のメンバーと協働しながら仕事に取り組んでいただきます!
■魅力:
社長が「日本一社員と社員の家族を大切にする会社でありたい」という想いを強く持っており、社員の働きやすい環境や制度が整っています。
残業もできる限り0時間にしていこうという風潮があるため、残業平均20時間程度、定時退社も可能な環境です。
35歳までは家賃最大70%補助、男性の育休取得率100%(社長含め取得しています)、家族手当ありなど、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスも整った環境となっています。
■当社の特徴・魅力:
◎住環境に係る新しいプロダクトやサービスを開発・提供!
デザイン賞などを多数受賞しデザイン性も追求したオリジナルブランドを展開しています。その他、ランドリー製品、換気口など複数の商品ポートフォリオを有し、「すべての人に あたらしい きもちよさ」を掲げ、新しいライフスタイル提案し続ける企業です。
◎次世代スタンダードの開発!
「再配達問題」を変えるため、総合オンラインストア「Amazon」とコラボし、次世代ポストを企画開発しています。
オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献することができました。
◎社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開!
共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須要件:
・生産管理、または購買業務のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・樹脂成型経験や建築金物材料の知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ナスタ |
職種 | 購買、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 行田事業所 住所:埼玉県行田市富士見町1丁目17番地 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜270,000円 <月給> 190,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ※各種手当あり(通勤手当・精勤手当・住宅手当・子ども手当など) ※残業手当は残業時間に応じて別途支給 ■賞与年2回(実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均20時間程度、定時退社も可能な環境です。ノー残業デーあり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代 家族手当:子ども手当(1人10000円) 住宅手当:世帯主に4000円〜7000円 寮社宅:独身寮、転勤 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在職3年以上対象 <定年> 60歳 65歳まで再雇用有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> 在宅勤務(一部)・時短制度・自転車通勤可・従業員専用駐車場あり(一部)・服装自由(一部)・出産・育児支援制度・U・Iターン支援・社員食堂・食事補助(一部)・不妊治療費補助・卵子凍結補助・育児時差勤務・育児留学制度・若手支援手当・引っ越し代金全額負担・単身赴任者旅費・通勤手当/定期代・地域手当(首都圏手当)・自社モニター制度・食事代補助・結婚祝い金/出産祝い金・ベビーシッター補助制度・人間ドック費用補助・傷病見舞金・インフルエンザ予防接種補助・介護短時間勤務 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※会社カレンダーあり 慶弔休暇・年末年始休暇・夏期休暇・計画有給(時季指定有給)・特別有給休暇・子の看護休暇・慣らし保育休暇・育児休暇・産前産後休業・介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ナスタ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 450名 |
事業内容 | 【事業内容】 「住むを良く」をコーポレートビジョンに掲げ、課題解決に取り組むリーディングカンパニーです。 製品やサービスの企画、設計開発、製造、営業、物流、品質管理、アフターケアまで、 モノづくりの工程すべてを自社で担っています。 |
URL | http://www.nasta.co.jp/ |