トップ損害保険 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【東京】データサイエンティスト◆リモート可/裁量権◎/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】
アニコム損害保険株式会社
掲載元 doda
【東京】データサイエンティスト◆リモート可/裁量権◎/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜ペット保険トップクラスのシェア/チャレンジできる環境〜
■業務内容:
データサイエンティストチームの一員として、保険及び動物を取り巻く様々なデータの分析業務に取り組んでいただきます。
<業務例>
・機械学習を用いた、当社が保有するビッグデータの分析・加工
・上記による次世代の保険開発、グループ全体の業務効率化、サービス向上
・グループ会社を含めた経営幹部陣への経営改善提案
【変更の範囲:会社の定める業務】
<これまでの実績一例>
・犬77万頭・猫24万頭のデータをベースとした「入って健康になる保険」 について
https://www.anicom.co.jp/pdf/20230622.pdf
・ペット保険における競合分析及び更なる発展に向けて
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70962/4a919b2e/2fe5/4582/8e7a/d0df6eea5c98/20230207163517701s.pdf
■業務ミッション:
アニコムグループは、ペット保険とどうぶつに関するあらゆるデータから病気・ケガを分析し、「健康度」を見る予防型保険の実現を目指しています。
本ポジションでは、社内で保有している動物に関するデータを分析し、笑顔を生み出す予防型保険の実現に取り組んでいただきます。
■当社の特徴:
・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。
・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・統計、分析に関する知識・経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械学習、深層学習、統計、分析に関する実務経験を有している方
・データ分析によるビジネス貢献の実績(事業・サービス提案/改善など)をお持ちの方
募集要項
企業名 | アニコム損害保険株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜700,000円 <月給> 275,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(月給制の場合のみ支給) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度※毎週水曜・金曜の週2日はノー残業デーを設けています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 住宅手当:就業場所から半径3km以内の方に限り月2万円支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修・OJT <その他補足> ■資格手当(獣医師国家資格) ■育児手当 ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度 ■産前産後休業制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ※ダイバーシティを推進しているため、女性管理職は約40%、産休育休からの復帰率は100%になっています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日)、特別休暇(慶弔、どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む)※土日祝に出勤した際は振替休日取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | アニコム損害保険株式会社 |
資本金 | 6,550百万円 |
平均年齢 | 34.4歳 |
従業員数 | 514名 |
事業内容 | ■ペット保険事業 人の健康保険証と同様に、対応病院で利用できる「どうぶつ健康保険証」を窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了する便利な仕組みを構築しています。また、独自の疫学データとして「アニコム家庭どうぶつ白書」の刊行や、「STOP」プロジェクトというどうぶつのケガや病気の予防に関する有益な情報を配信する活動等を行っています。 |
URL | http://www.anicom-sompo.co.jp/ |