トップファッション・服飾雑貨 - 法務 - 正社員 - 東京都法務【エージェントサービス求人】
株式会社ビーズインターナショナル
掲載元 doda
法務【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都目黒区東山1-1-2…
¥
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務概要国内外の各種契約書関係・管理及びコーポレート・ガバナンス全般に係る機関法務、法務相談、弁護士管理、商業登記手続き、権利侵害法務チェックなどをお任せ致します。ご経験により、担当者、チーフ、マネージャー職のいずれかを検討しています。■業務詳細・国内外の各種契約書関係・契約書保管管理業務(※契約書ファイル一式を管理。楽々ドキュメントプラスのシステム使用)・コーポレート・ガバナンス全般に関わる機関法務、法務相談、弁護士管理、商業登記手続き・権利侵害法務チェック、契約書レビュー、契約書の文書に係る代表取締役印の捺印・署名などの審査、押印、捺印申請書管理(※押印作業と契約書作成申請書・捺印申請書の管理)・各関係諸調書所省庁との調整に関する事項
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件・法律に関する基礎知識(法学部卒業程度)・契約法務に関する実務経験(一般的な企業法務について一通り担当出来るスキル)・事業会社での法務経験もしくは法律事務所での起業法務経験■歓迎要件・弁護士資格・英語に関する高い語学力・英文契約に関する実務経験・英文契約に関する基礎知識・ライセンス契約など知的財産分野の知識・提案能力・問題解決能力・アパレルに関する知識・経験・事業会社の法務部員としての経験"
募集要項
企業名 | 株式会社ビーズインターナショナル |
職種 | 法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7階 勤務地最寄駅:東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 賞与:年2回 昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜600,000円 <月給> 333,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮します ※年収内訳=月給12か月+賞与3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間:9時30分〜18時30分(実働8時間/休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで支給 社会保険:東京実業健康保険組合 退職金制度:正社員として勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT研修、スキルアップ研修 <その他補足> 社員販売 育児・介護休暇制度 リゾート |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 土曜日、日曜日、祝日(社内カレンダーによる)、年次有給休暇(即日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ビーズインターナショナル |
資本金 | 45百万円 |
平均年齢 | 29.8歳 |
従業員数 | 350名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)衣料品・雑貨品企画販売 (2)販売促進活動 (3)EC事業 (4)映画配給 ■ビジョン: 市場や流行に流されず、ブランドが持つ本来のカルチャーや世界観を第一に考え、それらの背景を付加価値として紹介することによってブランドの価値を高める努力を、創業から25年間続けてきました。ストリートカルチャーは型に縛られないことが身上ゆえに、その価値は常に変化します。アンテナを広く張り、情報を編集・発信し続けることで、ブランド自体が進化し、顧客を刺激し支持され続けると信じています。 ■同社の魅力: 当社は、『LA発のストリートブランド』XLARGE、『レディースストリートカジュアルブランド』X-girlやMILKFED.といった10代から20代に支持されるストリートブランドを展開。その他にも、スニーカーのセレクトショップやカフェ事業など、幅広いジャンルでストリートカルチャーを発信しています。 これまで国内を中心に事業を展開してきましたが、既存のロサンゼルス拠点に加え、2018年6月には中国の上海に子会社を設立。 アメリカと中国を中心とするアジア諸国で販売を強化し、今後はアパレルだけにとどまらず幅広いジャンルのサービスや商品により、世界中にストリートカルチャーを発信していきます。 |
URL | https://www.bs-intl.jp/ |