トップ自動車・バイク - 販売スタッフ,販売スタッフ,メカニック・整備士 - 正社員 - 三重県サービススタッフ(整備士)三重県最大級の自動車ディーラー【エージェントサービス求人】
株式会社ホンダカーズ三重東
掲載元 doda
サービススタッフ(整備士)三重県最大級の自動車ディーラー【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士
1> 【調整用】各店舗での実施 住所:…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■職務内容:ホンダカーズ三重東各店舗でのメンテナンス・車検業務等、自動車整備全般を担当します。自動車の点検・車検から始まり、故障の診断や分解整備といった難易度の高い整備まで幅広く携わります。入社後は経験やスキルに応じた業務を担当しますが、まずは現場の一スタッフとして点検、車検、一般的な整備に携わります。その後は、たとえば工場長の経験がある方であれば管理職となるなど、経験や適性に応じたポジションと役割で活躍することが可能です。
※整備の仕事は、点検・修理・整備だけでなく、顧客が望む小さな気配りができるかどうかということが大切です。依頼されたことだけでなく、プラスαの心遣いひとつで、次の仕事につながることもあります。
■就業場所:三重県内の以下いずれかの拠点での就業が想定されています。
四日市東インター店(small store)・四日市市/桑名七和店・大仲新田/菰野店・三重郡菰野町/四日市日永北店・四日市市/桑名江場店・桑名市/四日市生桑店・四日市市/朝日店・三重郡朝日町/四日市インター店・四日市市/いなべ大安店・いなべ市/U-Select四日市中央・四日市市/U-Select桑名・桑名市/U-Select南四日市・四日市市
■やりがい・ポジションの魅力:クルマに乗る方の生命に関わる仕事だけに大きな責任が伴いますが、HONDA車のプロフェッショナルとして、高度な技術を身につけられるので、整備士として着実に成長することが可能です。メーカーごとのメカや作業の違いを学び、身に付けることができます。また、社内勉強会や全国の情報共有システムも充実しています。
■キャリアパス:同社では、社員のキャリアアップを個人の裁量に任せています。自身の意欲と適性によって、一般社員→主任→工場長代理→工場長へとキャリアアップすることが可能です。また、職種の変更も社員の意思に任せられているので、整備士から営業職に転向することや、店長を目指す、一整備士として末永く活躍すること等、様々なキャリアパスが描ける環境があります。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士の有資格者(2級以上)
※仕事を通して具体的な目標や夢を持っている方を求めています。
<必要資格>
必要条件:自動車整備士2級、自動車整備士3級
歓迎条件:自動車整備士1級
募集要項
企業名 | 株式会社ホンダカーズ三重東 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 【調整用】各店舗での実施 住所:三重県の店舗等で実施予定(日程確定時に詳細ご連絡いたします) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 三重県桑名市周辺の各店舗 住所:三重県桑名市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,700円〜250,000円 その他固定手当/月:5,000円〜15,000円 <月給> 195,700円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:190,700円以上+実績奨励給+資格手当 ※上記は、短大新卒者の場合の最低保証額です。実際には年齢や経験、スキル等が考慮されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■モデル年収例:400万円〜430万円/30歳(主任)、500万円〜550万円/45歳(工場長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:60分■残業:繁忙期に発生/月8時間以内程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(11,000円/月) 住宅手当:生活手当有(支給要件有) 社会保険:各社会保険完備、確定拠出年金制度導入 退職金制度:再雇用65歳 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT中心です。 ※資格手当あり <その他補足> ■各種手当:職種、皆勤、検査員、役職、資格手当:整備士1級/月10,000円、整備士2級/月5,000円、生活手当:月25,000円/規定あり ■実績奨励給(店舗での目標をチームで達成する制度) ■制服支給:つなぎクリーニング、安全靴支給、空調ベスト・ネックリング・ブルゾン貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 完全週休2日制(火曜・水曜定休日) GW休暇(年5日程度)、夏期休暇(年5〜6日程度) 年末年始休暇(年7〜8日程度)、有給休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ホンダカーズ三重東 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 35.08歳 |
従業員数 | 172名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は、株式会社リョウシン、株式会社サービスネット、株式会社ライズオート、株式会社ライオンハート、株式会社クラフティーズ、株式会社Med-Brigde、株式会社Rinkをグループ会社に持つリョウシンホールディングスグループの一員です。今後は同社を含むグループ会社7社の店舗の新規開設を進めるとともに、「社員満足度と顧客満足度」で日本一の会社への成長を目指しています。 ■事業内容: 新車・中古車販売/自動車整備/損害保険代理店業 ■リョウシンホールディングスグループ: 同グループは1976年の創業以来、『挑戦(チャレンジ)』を社是とし、自動車社会を通じ、顧客も従業員も満足できる企業創りを行なっています。三重県北勢地区最大級のネットワークを持ち、車の購入・車検・点検・保険・修理・鈑金・買取りなど、全ての分野でサポートできるバリューチェーン化に取り組んでいます。また、24時間体制のレッカーサービスなど、グループ企業として企業価値の追求をしています。 |
URL | http://www.hondacars-miehigashi.com/ |