GLIT

株式会社アイザワビルサービス

掲載元 女の転職type

フロントコンシェルジュ|未経験OK|40代活躍|入社祝金有|3日に1回勤務/TF303

専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他

東京都港区南麻布四丁目5番 東京都新宿…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

入居者様の快適な暮らしを支えるフロントスタッフ
◇ブランク歓迎
◇賞与年2回
◇3日に1回の出勤だからプライベート充実
◇安定性抜群
◇資格手当あり

住友不動産が展開する高級賃貸マンションにて
フロントコンシェルジュ業務をお任せします。
入居者様の快適な暮らしのために、きめ細かくサポートします+°.*
基本的なマナー研修をご用意していますので不安がある方も安心して始められます。

基本的に座り仕事が中心のため、身体の負担が少ないお仕事。
荷物のお預かりや、入居者様の対応などのタイミングで少し立ったり、歩いたりする程度です。

* 詳しい仕事内容 *
−訪問者の方と入居者様の取り次ぎ
−お荷物(クリーニングや宅配便など)の引き取り・受け渡し
−フィットネスルーム・ゲストルームなどの共用施設のお問い合わせ対応
−電気・空調・防災設備などの管理・問い合わせ対応
−タクシー・ハイヤーのご用意

* マンションについて *
ホテルのようなエントランスロビーなど、落ち着いた空間で働けます。

* 英語好きも活かせる *
入居者様の約2割は外国籍で外国の方の対応もあるので、
英語が好き・勉強していたという方も大歓迎!
「この場所へのアクセスは…」「設備の点検がありますので…」と、
簡単な英語を覚えたらOKです!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

試用期間中の雇用形態に変更はありません。

応募条件・求められるスキル

*職種・業種未経験・ブランクOK

◆高卒以上
◆60歳未満の方(定年年齢による理由|定年60歳)
◆英語が話せる方・好きな方
 日常会話レベルでOKです!
 流暢でなくても、英単語を使いながら、身振り手振りなどで対応できる方であれば問題ありません。

「セカンドキャリアを築きたい」
「身につけたスキルを活かしたい」
「落ち着いた空間で働きたい」
「安定企業で働き続けたい」
そんなあなたにオススメです+°.*

募集要項

企業名株式会社アイザワビルサービス
職種専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他
勤務地東京都港区南麻布四丁目5番
東京都新宿区
東京都千代田区
アクセス【各勤務地の最寄り駅】
◇港区南麻布エリア
 東京メトロ日比谷線「広尾駅」
◇新宿区エリア
 JR線、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、小田急線「新宿駅」
 丸ノ内線「西新宿駅」
 JR線、東西線、西武新宿線「高田馬場駅」
 JR線、有楽町線、南北線、都営大江戸線「飯田橋駅」
◇千代田区エリア
 JR線、都営三田線「水道橋駅」

【本社アクセス】
◆各線「新宿駅」より徒歩14分
◆東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩6分
◆都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
給与・昇給*入社祝い金10万円あり!(入社時59歳以下の方に限る)
 月給23万8,000円~+賞与年2回+交通費支給+残業代全額支給

※一律英会話手当(2万円)を含みます
※給与は経験・能力等を考慮して決定します
※試用期間あり(3ヵ月)
 給与や福利厚生に変更はありません。
勤務時間【3日に1回】の勤務となります。

◆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
勤務時間帯|18:00~翌9:00(休憩1時間)

【勤務例】
▼月 18:00~翌朝9:00勤務
▼火 明け休み
▼水 休日
▼木 18:00~翌朝9:00勤務
▼金 明け休み
▼土 休日
▼日 18:00~翌朝9:00勤務 …

月の勤務時間は平均140時間。
週5日フルタイムで働くより少なめです+.…
待遇・福利厚生◆各種社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月・12月)
◆入社祝い金10万円
※3ヶ月勤務後に支給(入社時59歳まで)
◆交通費全額支給※当社規定による
◆時間外手当全額支給
◆制服貸与
◆資格手当
※月ごとに支給
 建築物環境衛生管理技術者…10,000円
 ビル設備管理技能士1級…10,000円
 ビル設備管理技能士2級…5,000円
 建築士1級・2級…3,000円
 防火管理技能者手当 3,000円 等
◆東急ハーヴェスト会員(提携ホテルに格安で宿泊可)
◆永年勤続表彰(2年/2万円・5年/5万円・10年/10万円・20年/20万円)
◆退職金制度 ※規定有
◆定年後再雇用制度(定年60歳)
 定年後も待遇にほとんど変更なく勤務できます!
◆受動喫煙対策あり(物件により喫煙室有)
休日・休暇◆月9~11日(シフトによる)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
*ご応募後の合否はaizawa-shisetsu.keibi@rpms.jpからご連絡いたします。迷惑メールの設定等、お手数ですがご留意いただけると幸いです。*


Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

1次選考(土曜面接相談可)
 面接+英語の筆記テスト
※履歴書(写真貼付)をご持参ください。

2次選考(面接)

内定

◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい

------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社アイザワビルサービス type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。

(※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◇夜勤業務経験をお持ちの方
◇ホテルフロントや接客業などの応対経験がある方
 上記のご経験を活かして働けます。

その他・PR

手厚いサポートのもと、安心して始められます+°.*

未経験からでも安心して始められる理由は、充実したバックアップ体制があるから。
入社後の座学研修やOJTはもちろん、エリアマネージャーも定期的にスタッフの勤務先を訪問して個別相談に乗ってくれるので、悩みもスムーズに解決できるのが魅力です。

こうした手厚いサポートのおかげで、居住者から「管理人の〇〇さん、いつもありがとう」と頼りにされることも。誰かの役に立てるのが、この仕事の大きなやりがいです!

充実の待遇や安心の働き方で、新たな一歩を応援します+°.*

「もっとお休みがほしい」「安定した企業で働きたい」「無理なく働き続けたい」…
そんな希望を叶えたい方が数多く転職している当社。
住友不動産の専属特約店だからこそ、安心して働ける環境を整えています。

◆未経験でも安心の研修制度
◆残業は月20時間以下と少なめ
◆昇給年1回&賞与年2回
◆退職金制度完備

さらに、今回は特別に《入社祝い金10万円※》を支給。
あなたの新しいスタートをしっかり応援します!

※入社時59歳以下の方に限ります

転勤の可能性

転居を伴う転勤はありません。

過去に採用した転職者例

ホテルスタッフなどのフロント経験をお持ちの方以外にも、接客業や営業職など、さまざまな業種から転職された方が活躍しています。

育児と両立OK

残業はほとんどありません。

無理なく働きながら、誰かの役に立てるのが嬉しいです

子育てがひと段落し、再び働き始めようと思っていた時に出会った当社。ブランクがあり、年齢やスキルへの不安もありましたが、手厚い研修のおかげで少しずつ仕事に慣れることができました。座り仕事が中心なので体力的な負担も少なく、以前の事務職で身につけた入力スキルも活かせています。何より入居者様から「ありがとう」と言っていただけるのが、この仕事を選んで良かったと思える瞬間です!

入居者様のお役に立てた時は、特にとても嬉しいです。

以前、入居者様からの「結婚記念日を忘れていた!力を貸してくれないか」というご相談に、リムジンサービスの手配をご提案したことがあります。後日サービスをご利用いただいた入居者様から「大切な1日がとても良いものになった」と感謝の言葉をいただきました。日常的に入居者様と接するお仕事ですが、大切な日をサポートできた時の喜びはひとしお!笑顔を生み出せるこの仕事を選んで本当に良かったと思っています。

教育制度

入社後は座学研修を実施。会社や仕事について丁寧にお教えします。その後は約1カ月間、先輩のサポートのもと、OJT研修で実務をレクチャー。もしものときにも安心できるよう手厚くサポートします。

企業情報

企業名株式会社アイザワビルサービス
設立年月1989年1月
代表代表取締役 相澤 仁
資本金1,000万円
平均年齢42.5歳(本社社員)
従業員数1,860名(2025年1月期)
事業内容\40代・50代活躍中!ブランクがある方も大歓迎です♪/
*高級マンションやオフィスビルなどの内勤業務
*未経験OK&セカンドキャリア希望の方も大歓迎!
*入社祝い金10万円(入社時59歳以下の方に限る)
*住友不動産専属特約店の安定基盤

-------
■総合ビルメンテナンス
◇施設管理部
⇒各設備の監視/運転/日常点検及びビルの安全かつ快適な運営を実施
◇警備指導部
⇒常駐警備業を通じて事業者/テナントの資産/情報の防犯防災管理
◇クリーン事業部
⇒ビル/賃貸マンションの共用部/専用部の日常清掃および定期清掃
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら